原孝至の法学徒然草

司法試験予備校講師(弁護士)のブログです。

大学等の法律サークルの皆様へ

大学等で、講演・定期試験対策講義・ゼミの講師をおこなっています。
講演依頼につきましては、辰已法律研究所(kika19@tatsumi.co.jp)までお問合せください。
※メール送信の際は「@」を半角にしてください。

■2016年度講演実績
・2016年04月20日 早稲田大学生協
・2016年05月08日 アジア法学生協会ジャパン学術交流会講演
・2016年10月18日 中央大学
・2016年11月11日 一橋大学
・2017年01月12日 慶應義塾大学

私のボス,事務所

2012-01-28 | 日記
受講生の方などから,「どんな事務所なんですか?」「どんな事件を扱っているんですか?」「ボスの先生はどういう方なんですか?」などとたまに聞かれます。 うーん,何と答えましょう。楽しい事務所?うるさい事務所?少なくとも,この2つは正解か…(笑) ボスは,小さい頃からよく遊んでもらった兄貴分。それぞれの実家は徒歩1~2分,祖父母の代から3代のお付き合い(もしかしたら,もっと上からかも)。お互い,A幼 . . . 本文を読む

ガイダンス「現役生のためのラスト3か月で…」のご案内

2012-01-23 | 日記
今日は,午前中,建物明渡請求事件の弁論準備期日に行き,その後,会社非訟事件の資料を作り,午後は,交通事故紛争処理センター(新宿)へ行ってきました。交通事故紛争処理センターとは,弁護士が間に入って交通事故の損害賠償の和解斡旋等をしてくれる機関です(もちろん私は間に入って斡旋する弁護士ではなく,当事者の代理人として行ってきました)。比較的交通事故案件の多い事務所でして,一般的な弁護士よりも交通事故紛争 . . . 本文を読む

話題の例の件について

2012-01-21 | 憲法的内容
久しぶりの更新になってしまい。申し訳ありません。体調を崩していたり,講義があったり,例の採点実感の分析等があったりと,立て込んでいました。まだ立て込みの最中で,コメントへの返信が遅くなっております点,ご容赦ください。 まず,お知らせです。 本日(21日)の「スタ短・第2クール・民事1」の解説講義を,私が担当させていただきます。有意義な120分にしますので,どうぞよろしくお願い致します。 また . . . 本文を読む

平成23年本試験・採点実感公表

2012-01-08 | 新司法試験制度・情報など
実に,「ひっそりと」公表されました。 中身をざっと読んだところ,例年以上に,①説教調である,②かなり具体的に「正解」を提示している,③かなり具体的に評価基準を示している(どの程度で「一応の水準」になるか,など),という点に気付きました。「そこまで言うなら予定模範答案を出してくださいよ。2時間で書けるかどうか検証してみたいです。」という感想(希望?)は,今年も変わらず(笑) 受験生の皆さんは,早 . . . 本文を読む

論文答練の利用法

2012-01-04 | 勉強法全般
まもなく,スタ論・第2クールが始まりますね。第2クールから参加するという受験生の方も多いかと思います。採点・添削者の立場から,答練の利用法について少し。 答練を受ける目的の1つとして,自らの位置を確認する,ということがあろうかと思います。スタ論の場合は,母集団が大きいのでこの目的はかなりの精度で達成できると思います。私も受験生の時に散々受けまして,その時の点数と本試験の点数は,かなり一致しており . . . 本文を読む

講演のお知らせ

2012-01-03 | 講義関連(講義関連・講義補足など)
今月の8日(日)と9日(月)に,以下の講演をさせていただくことになりました。いずれも,LS進学希望者向けのものですが,予備受験生,LS在学生(3年生は除く)に聴いていただいても有意義な内容になるのではないかと思います。 [Ⅰ] 1月8日(日) 18:00~19:30 東京本校LIVE 月いち講演会「LS合格に必要なTO・DO 新司~修習まで」 <概要> 「ん?」と思うタイトルになっていま . . . 本文を読む

久々の添削を終えての感想

2012-01-02 | 日記
年末,久しぶりのスタ論の添削をしました。私一人が添削をする数には限界があり,傾向と呼べるほどの枚数は添削していないのですが,思ったことを率直に。 司法試験受験生の層が二極化した,などとたまに言われますが,二極化というよりも三極化したのかなぁ,なんて思いました。 A層:司法試験で勝負できる層 B層:あやふやな知識(例えば,ふわーっとした規範が出てきてしまう)のもとに答案を作成している層。まだ司 . . . 本文を読む

謹賀新年!

2012-01-01 | 日記
念頭に際し,皆様のご多幸を心よりお祈りいたします。 受験生時代の正月を思い出します。勉強道具を持って実家に帰省して,ちょっとだけ正月気分を味わうものの,別の部屋でカリカリ勉強していた…,そんな正月が何度かありました。正月くらいは…,と思う気持ちもあるのですが,そんな正月があったからこそ,今があるのかな,なんてふうにも思います。 それぞれの目標を達成する2012年になりますこと,お祈りいたします . . . 本文を読む