Dogma and prejudice

媚中派も媚米派も同じ穴のムジナ
従属主義的思考から脱却すべし
(言っとくけど、「媚米」と「親米」は違うんだよ)

「小沢一郎、GJ」と言うべきだったのかも知れない

2007-11-06 | 政治
shionosさんの「大和ごころ。ときどきその他」逃げるが勝ちより、
それにしても無料ガソリンスタンドがアメ様にはそんなに大切なものだったとはね。イランとの戦いもあるしね。そもそも参院選で民主が勝ち野党が強くなってしまったことで、米国の思惑通りに日本が動かなくなってしまったため、発狂寸前のようで(笑)たとえ今解散総選挙で与党が勝ったとしても、参院の状態は変わらないわけで、アメ様も頭を抱えているでしょう。


 私も、「無料ガソリンスタンド」にアメリカがそこまで執着するとは思いませんでした。たかが「無料ガソリンスタンド」如きで、安倍内閣が倒れ、小沢民主党が倒れたのですから、凄いものです。

 でも、「日本がアメリカの意のままにならなくなった」象徴が「無料ガソリンスタンド」の廃業/休業と考えるならば、その意味は大きいのでしょう。

 今後、アメリカは民主党の取り込みに全力を挙げることでしょうね。

そして自衛隊についても米国一国の為の海外派兵を不可能にする国連という足枷を福田首相に認めさせたようですし、やっぱりただものではないです。


 なるほど、そういう見方もできますね。かつての吉田首相は、アメリカからの戦争協力要請を、憲法九条を盾に断っていました。歴代の自民党内閣も、その手を使っていましたが、湾岸戦争以降、その手が使えなくなってきました。「一国平和主義批判」とか、「国際貢献」と言った名分で。

 そして、小泉内閣がさらに憲法九条を無力化したせいで、日本がアメリカの巻き添えで、戦争参加を余儀なくされる寸前まで来ているのです。(「兵站」を担うことの危険性については、もっと認識されるべき)

兵站
「戦争のプロは兵站を語り,戦争の素人は戦略を語る」と皮肉まじりにいわれる。軍隊の維持運用、ひいては戦争全体の勝敗は、この兵站の運用にかかっていると言っても過言ではない。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 こういう記述↑を読むと、たかが「無料ガソリンスタンド」とも言ってられませんね。アメリカは、日本に「兵站」を皮切りに本格的な戦争参加をさせようと目論んでいるのかもしれません。(「無料ガソリンスタンド」のことを「ローリスク・ハイリターン」と言っている政治家がいましたが、愚かな認識です。実際は、「ハイリスク・ノーリターン」なのです。)

 それに対して、小沢氏が「今後は、アメリカからの戦争協力要請を『国連』を口実に断ろう」と考えたとしたならば、まさに、GJということになります。(正直、そこまで、小沢氏が日本の行く末を考えていたのかどうかには、疑問がありますが)

 私は、憲法九条自身には反対ですが、今の日本の対米従属ぶりを見るにつけ、今、憲法九条を廃止したら、それこそ、日本軍がアメリカの先兵となって戦争参加させられるだけだという思いが強くなっています。

 アメリカや、媚米派の口車に乗ってしまうと、最終的には、アメリカに「無理心中」させられてしまう破目に陥るのではないでしょうか。


最新の画像もっと見る