goo blog サービス終了のお知らせ 

Sim's blog

電子工作はじめてみました

年末のジャンク袋 2008

2008-12-20 21:10:36 | 電子工作
昨年に引き続き、今年も年末のジャンク袋を探しにいってきました。

千石の店頭ではLED袋(300円)とコネクタ袋(300円)がありました。




日米商事には、ICのつまった袋(210円)がありました。

よくばって2個です。

CoCoNet液晶工房さんは、aitendoの年末年始特売以外にも、500円液晶とか900円液晶などの特売品がいっぱいありました。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャンク袋 (もあ)
2008-12-21 06:41:07
ジャンク袋を見ると私もつい買ってしまいます。同じ物が入っている場合が多く、2個買うと後悔することが多いので、最近は1個だけにしておきます。値段は安くて良いのですけど。。
数が決まっているので,他の人のために残しておいてあげる、という意味もありますかね。
返信する
IC袋に興味津々 (ぼのぐらし)
2008-12-21 15:09:05
日米商事はまだ行ったことがないなあ。
鈴商もだけれど。
返信する
re:ジャンク袋 (Sim)
2008-12-21 22:22:37
こんばんは、もあさん
ええ、ついつい買っちゃいますね。
千石のは、かなりの数が用意されていました。店の前の箱に入っていたので、道行く人も手に取っていました。
日米のは、めずらしく誰も手をつけていない感じでした。ちら見で、QFPが多いのが分かるので敬遠されたんでしょうか。
電子工作を始めて2回目の年末を向かえましたが、ジャンク袋って、年末恒例のものなんでしょうか?
返信する
re:IC袋に興味津々 (Sim)
2008-12-21 22:27:51
こんばんは、ぼのぐらしさん
ICはリストを作ってみたので、あとで書き込みます。
日米はジャンクっぽいけど安いので、よく利用します。鈴商は掘り出し物があるので、巡回コースには必ずはいっています。

返信する
日米商事の袋の中身が (fenrir)
2008-12-21 23:05:12
日米商事の袋のフラットパッケージが気になっています。リストを心待ちにしています(笑)
返信する
re:日米商事の袋の中身が (Sim)
2008-12-22 00:20:58
こんばんは、fenrirさん
ICのリストを書き込みました。ご賞味ください。
手前に見えている長方形のはSIIのPT101P01というプリンタ制御用のCPUらしいです。QFPで足が多いのはぐちゃぐちゃという感じでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。