Sim's blog

電子工作はじめてみました

38kHzの水晶発振子

2009-03-01 23:54:15 | 電子工作
赤外線リモコンリピータを考えてみましたの続きになります。

38kHzの水晶発振子は秋月に1本50円で売っていました。在庫はいっぱいあるみたいですが、なぜか通販には出ていません。

買ってきたのは先週なのですが、いまだに発振に成功していません。

回路図です。


HC49タイプの3.5795MHzの水晶発振子だと発振しますが、円筒形の38kHzや32.768kHzは発振しませんでした。
定数の決め方が分からないので、C1とC2を5p、10p、22p、33p、100pと変えてみましたが状況は変わらずです。R2も470、1k、10k、100kと変えてみましたが状況は変わらずです。残るはR1だけですが、1MΩより大きい抵抗はもってないので試していません。

ブレッドボードなのがいけないのかもしれません。

こちらのページを見ると帰還抵抗(R1)に10MΩを使っています。なんだかR1がいけないような気がしてきました。

3/2追記 犯人はR1でした。R1を10MΩ、R2を470kΩにすると、さくっと動きました。のりたんさん、ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nsx)
2009-03-02 00:57:38
74にVCCが入っていないとかのオチではないですよね
返信する
帰還抵抗とダンピング抵抗 (のりたん)
2009-03-02 13:23:02
帰還抵抗とダンピング抵抗の「桁」が違います。

帰還抵抗(R1)は10MΩ、ダンピング抵抗(R2)は300kΩのオーダです。水晶を破壊しないように。

コンデンサ(負荷インピーダンス)は、水晶メーカ推奨の値を使います。もしかしたら、推奨メーカのデータシートに「推奨発振回路」が書いてあるかもしれません。
返信する
re:Unknown (Sim)
2009-03-02 20:15:54
こんにちは、nsxさん
一瞬、ぎくっとしましたが、ちゃんと、って、あれ?パスコン入れ忘れてる。あはは。
ええ、大丈夫でした。

返信する
re:帰還抵抗とダンピング抵抗 (Sim)
2009-03-02 20:20:49
こんにちは、のりたんさん
ありがとうございます。今日、さっそくサトー電気さんで10MΩの抵抗を買ってきて、試したら一発で動きました。
秋月のはメーカー不詳でした。セイコーエプソンとか、一応覗いてみたつもりだったのですが、まだまだ修行が足りないです><。
茶黒黒緑のなんて初めて見ました。きれいに矩形波が出ています。使ったのは1MΩ、470kΩ、33pF×2です。
返信する
訂正 (Sim)
2009-03-02 22:57:28
使ったのは10MΩ、470kΩ、33pF×2です。
返信する
re:帰還抵抗とダンピング抵抗 (のりたん)
2009-03-03 09:29:51
> 茶黒黒緑

ものによっては、緑っぽく見えますが、
茶黒黒「青」です。
返信する
Unknown (せくすぃ部長)
2009-03-03 14:22:30
茶=1
黒=0
黒=0
×
緑=10の5乗

使ったのは金属皮膜抵抗ですか。
返信する
抵抗 (Sim)
2009-03-03 22:14:08
こんにちは、のりたんさん、せくすぃ部長さん。
10MΩの抵抗は金属皮膜抵抗で5本線のものです。4本線だったら青だったんでしょうね。それはそれで見てみたいかも。
千石だと10MΩのカーボン抵抗があるみたいでした。
返信する
re: 抵抗 (のりたん)
2009-03-03 22:50:39
失礼しました。
五本線なんて、普段使わないものだから。

私が持っているのは、カーボン抵抗の10MΩ抵抗(茶黒青金)です。10MΩの金属皮膜抵抗なんて存在しないと思っていました。
返信する
re:抵抗 (Sim)
2009-03-03 23:30:54
こんにちは、のりたんさん
いえいえ、こちらこそ。ちゃんと茶黒黒緑金と書いておけばよかったです。
サトー電気にはカーボンのと金皮のと両方あったのですが、カーボンのを買おうとしたら、店のおっちゃんが「中国製だけどいい?」とこわいことを言うので金皮のにしてしまいました。
ちなみに1%のも売ってるみたいでした。茶黒黒緑茶って、逆さに読むと150Ωですね。逆さまにも読める抵抗は困っちゃいます。

返信する

コメントを投稿