Sim's blog

電子工作はじめてみました

12月30日(水)のつぶやき その1

2015-12-31 03:08:39 | Twitter

Sim0000は『3、4、5、5』をつかって10にしてください。
shindanmaker.com/217387
(-3 + 4) * (5 + 5)


EoCは、せっせと出稼ぎに出て建築資材を稼ぐゲームだったのかw
一日一回ログインして資材を回収するみたいなのは効率が悪いみたい。


@I_HaL 元々、たらいの底に電荷を溜めるような構造ですし、時間と共に抜け落ちていくんでしょうねw


@I_HaL 底から抜けてくのはトンネル効果なんでしょうね。


@I_HaL 国内だと日本物理学会あたりなんでしょうね。モデル作ってシミュレーションしたりとか色々してるみたいです。


キャンペーン ? 慰安婦見舞金は朝日新聞が払え ? Change.org ow.ly/WnHY4

Simさんがリツイート | 710 RT

午後から連続ミッションしてくるかな


aitendoの名刺FMラジオ完成。屋内では電波が弱く屋外なら聞こえる。 pic.twitter.com/b6rr3heGaG

Simさんがリツイート | 4 RT

連続ミッション完了。現在地は小菅。まわりに飯屋が見あたらないので、電車で移動。


これが夏だったら上野まで歩くとか言い出すんだろうけど、さすがに寒くて無理www


上野の超大吉で豚骨醤油ラーメン。麺グレスするから痩せないんだよなあwww #ingress


腹ごなしにちょっと散歩とか思うとなぜか隣の駅のそばにいるのは、エージェントの宿命なのでしかたがないw


そういえば、上野にもゴーゴーカレーあったな。最近は都内のいたるところにあるみたいだ。


質問。コミケって一日中行列ができてるの? 例えば午後とかに行けば並ばないでも中に入れるの?


日本は教科書に韓国の歴代政権の言葉を載せた方がいいと思う。

朴正熙:完全かつ最終的な解決
金泳三:慰安婦の賠償は求めない
金大中:日本は謝罪した。私が謝罪を受けた
盧武鉉:任期中に過去史の話はしない
李明博:日本に謝罪は求めない
朴槿恵:最終的な解決

漫才教科書。

Simさんがリツイート | 7527 RT

@ek_uf 独身時代は牛魔王チチ? あ、牛が姓で牛チチかw


@od_1969 ありがとうございます。行き帰りがたいへんなんですね。


@ek_uf ええ、夜も眠れなくなっちゃうんですね。って、春日三球・照代師匠かいw


@ek_uf 犬が大統領な国ですから、なんでもありな気がします^^


今日行った24連続ミッション「弘法大師修法図」
西新井大師から小菅までTrekkerで17km。時限ポータルが2と3なので注意。
goo.gl/JcPqSX
#ingress pic.twitter.com/7QYZhJpiMn


たぶん、お正月休みは初詣で混みすぎて、このミッションできないと思う・・・


いつかはやってみたい超巨大連続ミッション
通称「東京タワー」
goo.gl/W8P66d
作者の方のページ
utsuyama27.com/ingress-tokyot…
ここで話題になっているMitsui Clubは既に削除されています。
#ingress


いつも、うまく貼れないから今度利用してみようかな。 twitter.com/noritan_org/st…



12月29日(火)のつぶやき

2015-12-30 03:08:34 | Twitter

Sim0000は『2、5、9、4』をつかって10にしてください。
shindanmaker.com/217387
2 - 5 + 9 + 4


うーむ、ネットワークにつながらないと思ったらハブが死んでたwww

1 件 リツイートされました

一つ前に使っていた4ポートハブがあったので、つないだら復活した。4ポートじゃ足りなかったので代替わりしたので、新しい8ポートハブを買いに行かないといけない・・・


今日からコミケなのか。
戦士の皆様、幸運のあらんことを。


うぉぉぉっ!!
江戸川乱歩が青空文庫にっ!?
これでまたいたいけな子供たちが推理小説を読もうと思って倒錯エロスへと道を外すのかァァァ!?

【あと43日】江戸川乱歩が著作権切れ!「青空文庫」の準備万端っぷりがスゴい - いまトピ ima.goo.ne.jp/column/article…

Simさんがリツイート | 791 RT

青空文庫といえば、海野十三を読もうと思ってたのを思い出した。


@duo6750 「募集、SWIFT暦10年以上の経験者」みたいなもんですねw

1 件 リツイートされました

川崎駅前の献血ルームがポータルになってる #ingress


川崎のヨドバシでスイッチングハブを買ってきた。金属筐体の方が放熱効果が高くて長生きするという宣伝に載せられて、金属筐体の方にしたw


Amazonで買うというのもありだったんだけど、年末に配達する人が気の毒な気がして通販はパスした。


キャストパズルを買う以外の目的でヨドバシに行ったの久しぶりだったかもw


とりあえず、今日ヨドバシで買ったのがこれ。
amazon.co.jp/dp/B00R1BUFVK/
置いてあったのはBUFALO、I/O、ELECOMの三択だった。


@morecat_lab うちは、このくらいで足りてる感じです^^



12月28日(月)のつぶやき

2015-12-29 03:09:39 | Twitter

Sim0000は『7、5、4、3』をつかって10にしてください。
shindanmaker.com/217387
7 + (5 - 4) * 3


ありゃ、aitendoの福袋もう売り切れてるwww
aitendo.com

1 件 リツイートされました

前にも言ったような気がするけど、原発が悪いと言うよりは東電が悪いと思っている。同じような被災をしたはずの女川が平気で福島が駄目ってのは東電の無能さと東北電力の優秀さを示していると思う。

2 件 リツイートされました

とりあえず一人納会www
酔っぱらいなう


MZ-1500のマザーボード、カスタムチップの横らへんに謎の未実装パターンがあることに今更気付いたので追ってみた。でもZ80のデータバスしか繋がってないみたいだしよくわからない… pic.twitter.com/V7JgnFIsLH

Simさんがリツイート | 5 RT


12月27日(日)のつぶやき

2015-12-28 03:05:54 | Twitter

Sim0000は『9、1、2、8』をつかって10にしてください。
shindanmaker.com/217387
-9 + 1 + 2 * 8
9 + (2 - 1) ^ 8
9! / 8! + 2 - 1
(8 - √9) * 1 * 2


先週末やった36連続ミッション「BGP 中野杉並の旅」
東中野駅から中野駅、Trekkerで20km
goo.gl/FDTVnY
#ingress pic.twitter.com/ltYtx8F3UM


今日やった30連続ミッション「BIG BANG~両勢力の創生~」
六本木のまわりをぐるっと。Trekkerで9km
goo.gl/Ga5QnW
#ingress pic.twitter.com/bru4ZCxEx5


今日は元々「澁谷の谷を訪れよう」という24連続ミッションをやるつもりだったんだけど、6番目のミッションが見つからなくて急遽予定を変更して六本木の連続ミッションに切り替えた。
goo.gl/0uO1b7
#ingress


渋谷にあった6連続ミッション「Happy New Year 2016 @ Shibuya」
Trekkerで1km。サクサク終わるw
goo.gl/iXAxLd
#ingress pic.twitter.com/gGBWNMXeAa


最近はサボり気味だけどingressを始めて10ヶ月くらい。
去年と今年の健康診断の結果を比較すると、体重は2.4kg減って腹囲が3.2cm減ったw
ちなみにTrekkerは3493km


外は-5度、家の中は20度、コテ先は360度

Simさんがリツイート | 6 RT

こんなのあった。
MouserのPCB設計とBOMを統合した回路シミュレータ
MultiSIM BLUE
mouser.com/multisimblue/

2 件 リツイートされました

金の福箱5000円,ひゃー.:秋月電子通商 電子部品 ネット通販 akizukidenshi.com/catalog/conten…

Simさんがリツイート | 17 RT

福袋じゃなくて福箱なところがナイスwww


実は細菌だらけなシャンプーの容器…ある画期的な詰め替え方法が話題に! spotlight-media.jp/article/230120… @misterspotlightさんから

Simさんがリツイート | 1 RT

金の福箱に大型測定器入ってるって、そもそも持って帰れるような重さなんだろうかwww
akizukidenshi.com/catalog/conten…

2 件 リツイートされました

朗報: 某IGZO液晶の基板から出力されたI2Sを、ES9023を積んだDACでデコードに成功する。 pic.twitter.com/dymrRRinPa

Simさんがリツイート | 12 RT

@cielavenir 解いてみました。(1,0)とか(g,1)を返しても通るみたいですね。



12月25日(金)のつぶやき

2015-12-26 03:09:34 | Twitter

100 slice以下で楕円曲線暗号をFPGA実装したという論文w
FPGA上でOISCを作って、OISCで楕円曲線暗号を記述したということみたい。
eprint.iacr.org/2015/1225

4 件 リツイートされました

ブロックRAMとかDSPモジュールとかは数に入ってないところがミソというwww


[blog] CP/KM web の紹介: CP/KM web (ver 0.5)は、HTML5による、CP/M (ver 2.2)の実行環境です。CP/KM webは、ここから実行できます。
cpm.htmlにブラウザ... bit.ly/1VffX0G

Simさんがリツイート | 12 RT

マルツで200円で売ってたICセット、なんか見たことあるようなないような。。。w
店入って左のカゴに結構、沢山あります。
それにしても先日目を付けてたの結構、売れてしまってた^^;まあいいけど pic.twitter.com/p2beffOAzl

Simさんがリツイート | 8 RT


12月24日(木)のつぶやき

2015-12-25 03:10:02 | Twitter

Sim0000は『2、5、1、0』をつかって10にしてください。
shindanmaker.com/217387
2 * 5 * 1 + 0


Empire of Codeは昨日の夜中にバランスの変更があったみたいだ。いくつかの問題が解いてないことになっているが、checkボタンを押すと経験値がもらえる。たぶんもらえる経験値の設定の変更もあったんだろうな。


うーむ、コマンドセンターをレベル10にするのに288時間かかることになっている。以前はもっと短かった。


7インチWUXGA液晶をキットと100円ショップのフォトフレームで自作してみた weekly.ascii.jp/elem/000/000/3…

Simさんがリツイート | 4 RT

メモリも2GあるしIngress用の予備に買っておくかなw twitter.com/engadgetjp/sta…


@cielavenir たしかに課金なしでもサクサク進みますもんね。


いまさらだけど、14.0からNios IIのGen2が使える。/eは以前と同じく無料のまま。


@cielavenir 案の定、フォーラムでは悲鳴があがってますねw



12月23日(水)のつぶやき

2015-12-24 03:09:53 | Twitter

nshdot:やっと完成した。見た目はちっちゃいMZ80C、中身は全部入りIchigoJam。だから MZ15C... ift.tt/1IVRZpt pic.twitter.com/sfX9PqJ9TS

Simさんがリツイート | 164 RT

ingressのアップデート1.90.1がきた。気づいたのは2つ。ポータル長押しメニューの下側にHACK NO KEYが増えている。グリフハックの画面がちょっと変わった。

1 件 リツイートされました

グリフハック時に鍵の要不要をコマンドで送れるなった。実際に試してみた。鍵を持っている状況だったけど2回目のグリフハックで鍵がもらえた。コマンドの送り方はグリフでmoreかlessを描く。#ingress



12月22日(火)のつぶやき

2015-12-23 03:09:55 | Twitter

マルツにも色々なFPGAボードの取り扱いが増えている。
BEMICRO MAX10
marutsu.co.jp/pc/i/593619/
DE0-CV
marutsu.co.jp/pc/i/557615/
DE0-Nano-SoC
marutsu.co.jp/pc/i/595199/


マルツに同人誌がw
ドージンハード【同人ハードウェア製作の魅力を凝縮】
marutsu.co.jp/pc/i/158621/

5 件 リツイートされました

ARTYはマルツで15200円。秋月より安いw
Artix-7 35T Arty FPGA Evaluation Kit
marutsu.co.jp/pc/i/595143/


あ、違う。秋月は税込みで、マルツは税抜きだ。消費税分で秋月の方が安いw



12月20日(日)のつぶやき

2015-12-21 03:05:39 | Twitter

簡易宿泊所みたいなの作ったら儲かってうはうはになりそうw twitter.com/kunukunu/statu…


Sim0000は『7、7、2、4』をつかって10にしてください。
shindanmaker.com/217387
7 + 7 - 2 - √4


ということで、乾電池で動くFPGAボード "CAFEBABE"(仮)の爆誕でありますw pic.twitter.com/KKrzlZIi0o

Simさんがリツイート | 29 RT


12月18日(金)のつぶやき

2015-12-19 03:11:23 | Twitter

modeコマンドはいつごろからあるんだろう?
ぐぐってみると少なくともwindows xpにはあったみたいだ。
microsoft.com/resources/docu…


modeコマンドのパラメータを文字列形式をDCB構造体に変換するBuildCommDCBというWIN32 APIがある。
msdn.microsoft.com/ja-jp/library/…
この解説からするとmodeコマンドはwin95時代から存在してたっぽい。


We can buy ARTY FPGA board at the Akizuki Denshi in Akihabara. #ARTY
(JP page) akizukidenshi.com/catalog/g/gM-1…


Sim0000は『9、5、9、2』をつかって10にしてください。
shindanmaker.com/217387
9 - 9 + 5 * 2


回路図に書いてある部品のFBはフェライトビーズを意味している。


Zync-7010を搭載したFPGAボードZ-turn Board。イーサ、HDMI、メモリ1Gなんかが載ってて$99と格安w Zync-7020を載せた方は$119
myirtech.com/list.asp?id=502


trenz Electronicは色々なFPGAボードを売っている。
trenz-electronic.de/products/fpga-…


Zynq-7000をDIP 40に載せるって、無茶しやがってwww
TE0722 Zynq
trenz-electronic.de/products/fpga-…


Zynq-7010を載せて$55ってwww
Snickerdoodle dev board
makezine.com/2015/10/12/sni…
クラウドファンドか

1 件 リツイートされました

Windows で 有効な COMポートをDOSから 調べる方法【改良版】
blog.livedoor.jp/blackwingcat/a…
QT @Sim0000: windowsで有効なCOMポートの確認の方法としてmodeコマンドを使うというのがある。難点は使用中のCOMポートが現れない点

Simさんがリツイート | 1 RT


12月17日(木)のつぶやき

2015-12-18 03:08:18 | Twitter

Sim0000は『6、5、3、2』をつかって10にしてください。
shindanmaker.com/217387
6 + 5 - 3 + 2


秋月にもARTYきたー
Artix-7 35T Arty FPGA評価キット
akizukidenshi.com/catalog/g/gM-1…

1 件 リツイートされました

なんと、「ボード限定のVivadoライセンスも付属します」

1 件 リツイートされました

秋月の7インチIGZO液晶、在庫切れになってるw

3 件 リツイートされました

陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に蘇る正義の騎士というわけかw


Linear TechnologyにPScopeというソフトのページがある。ADの評価ボードのサンプル結果をPCで表示するためのツールみたいだ。
linear.com/solutions/PSco…


int a[n]みたいなのを何も気にせず書かれるからC99は嫌w


@air_variable もう在庫切れだったりorz
akizukidenshi.com/catalog/g/gM-1…

1 件 リツイートされました

@h164tan1 @air_variable アクリルとかで色々なケースを作る方面にかなりの方が突っ走った模様w


windowsで有効なCOMポートの確認の方法として、DOSプロンプトでmodeコマンドを使うというのがある。一つの難点は使用中のCOMポートが現れない点があげられる。

6 件 リツイートされました

@jh3kxm @sirius506 でも、消費税取られるようになったのは難・・・

1 件 リツイートされました