goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

江南市 曼陀羅寺 4

2024年03月29日 | Weblog
このようにきれいに仕立てた金柑の木を初めて見ました。この木はどうなっているのでしょう。ちょっと失礼して刈り込みの中を覗いて見ました。まだ枝に残るいくつかのキンカンと一本の木とは思えないような見事な茂みがそこにありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江南市 曼陀羅寺 3

2024年03月29日 | Weblog
本堂の前にしっかり刈り込んだ大きな植え込みがありました。しばらく来ていなかった期間に木が大きくなったのでしょうか。桜や藤棚に気を取られて、今まで気が付きませんでした。根元に転がった沢山の果実を見て金柑の木とわかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江南市 曼陀羅寺 2

2024年03月29日 | Weblog
本堂の手前の一本のエドヒガン桜が今盛んです。この桜は以前は石畳の上に覆いかぶさるほどの巨木でした。心配なのは手前の松です。田舎では葉が枯れ始めると「松に火が付いた」と言い、ほどなく切り倒されるという認識でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江南市 曼陀羅寺

2024年03月29日 | Weblog
南市に住んでいたころ、目と鼻の先にあるこの曼陀羅寺には年中なにがしかの行事や境内に咲く花を訪ねて通いました。久しぶりにお参りをしますと、山門の屋根がずいぶんと立派なことを改めて気付かされました。(3月28日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする