goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

晩秋の天龍峡 龍角峯展望台 4

2020年12月07日 | Weblog

つつじ橋の更に下流には天龍峡大橋が見えます。切り立った谷のため日がまだ届いていない少し薄暗く見える左岸の山の中を辿ってここまで来ました。名勝天龍峡の代表的な景色をこの展望台から見ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の天龍峡 龍角峯展望台 3

2020年12月07日 | Weblog

展望台の先端に恐る恐る近づききました。足下70mの天竜川水面につり橋(ツツジ橋)が見えます。あまりにも切り立っているので手すり状になっている柵に触るのも怖いくらいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の天龍峡 龍角峯展望台 2

2020年12月07日 | Weblog

天竜川上流方向には飯田市の町並みが見えます。近くに見える橋は姑射(こや)橋、別名太田橋です。この橋から200mくらい左側に行った所にJR飯田線の天竜峡駅があります。また天竜ライン下りの乗り場がこの橋に近い左岸側にあります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の天龍峡 龍角峯展望台 

2020年12月07日 | Weblog

名勝天龍峡十勝の一つの奇岩である龍角峯の真上にある龍角峯展望台に行き着きました。松の古木の太い根が岩をしっかり抱きしめているように見えます。天竜川に少し突き出した形の狭い展望台です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする