流れが淀んで波が立たないので川面に空と両岸の景色が映っています。日が高くなって景色が半分明るくなりました。目の前につり橋が見えます。橋までは直線距離にするとそれほど遠くないように見えます。
天竜川の対岸にJR飯田線の鉄橋が見えます。こちらから見るとほぼ目の高さに線路があります。川面からは大分高い場所です。
天竜川に流れ込む小さな沢を跨ぐ橋でした。しっかりしていますので渡ることにしました。大橋から見えたつり橋に近づくことができればよいのですから。左側に天竜川を見て進みます。
案内所に置いてあった「天龍峡お散歩マップ」には載っていない橋が見えました。つり橋ではありませんが少し中央がたわんでいて、たよりなさそうな橋です。行き止まりでもよいと思い近づいてみました。
フォロー中フォローするフォローする