goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

河川環境楽園のヒガンバナ 8

2016年09月28日 | Weblog

ヒガンバナに心を寄せていた時、突然バタバタと水鳥の羽音が聞こえました。急いでシャッターを切りました。少しピンボケで失礼します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園のヒガンバナ 7

2016年09月28日 | Weblog

イロイロ妖しい由来などある花ですが、アゲハチョウがほんの一瞬立ち寄ってくれてホッとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園のヒガンバナ 6

2016年09月28日 | Weblog

田んぼの畦や堤防に植えると土を固めてくれるとか言われています。球根にアルカロイドと言う毒があるのでネズミなどのトンネルを掘る小動物が近寄らず水漏れを防ぐ効果も期待できるのだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園のヒガンバナ 5

2016年09月28日 | Weblog

赤い花なら曼珠沙華~♪ 阿蘭陀屋敷に~雨が降る~♪ ヒガンバナを見てこの古い歌を思い出す人は少なくなったかもしれません。曼珠沙華はインド仏教では天上に咲く白い花で見る者の悪行を払うといわれていますが日本ではなぜか赤が普通ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする