goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

岐阜市 三田洞(みたぼら)の弘法さん 9

2013年06月25日 | Weblog
お池に掛った石橋は飾り物ではなく伽藍を行き来する通路として作られていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市 三田洞(みたぼら)の弘法さん 8

2013年06月25日 | Weblog
湖岸の木々の花に蜜を求めてカラスアゲハもせわしなく飛び回ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市 三田洞(みたぼら)の弘法さん 7

2013年06月25日 | Weblog
睡蓮の花が浮かぶ静かな水面に時々大きな錦鯉が現れて動きを添えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市 三田洞(みたぼら)の弘法さん 6

2013年06月25日 | Weblog
お寺の自慢は岐阜市指定名勝の池泉回遊式庭園です。流れ落ちる滝はもともとの地形そのままで、造られた庭とは異なる自然な景観です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市 三田洞(みたぼら)の弘法さん 5

2013年06月25日 | Weblog
木末に咲き残っていたものです。ピンボケでボツにしていましたが花の様子が少しでも分かればと思い載せてみました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする