goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

奇祭 芝馬祭 10

2011年09月02日 | Weblog
神事が執り行われていた神殿の中を見ますと、あらかじめ作られていたもう一頭の神馬が奉納されていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇祭 芝馬祭 9

2011年09月02日 | Weblog
立派な尻尾もつけられ、出来上がりのようです。町内の関係者は神殿に上がり神事が始まったようです。この間境内にいる人全員にアイスモナカがひとつづつ配られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇祭 芝馬祭 8

2011年09月02日 | Weblog
神馬が輪郭を現してきました。茄子で作った目もつけられました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇祭 芝馬祭 7

2011年09月02日 | Weblog
茄子や唐辛子など野菜で神馬の目を作るのを真剣に見つめる目もありました。はたして芝馬神事の伝統はこの子たちに受け伝わりますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇祭 芝馬祭 6

2011年09月02日 | Weblog
大人たちの作業の間、子供たちには綿飴がふるまわれていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする