駐車場が高い!という理由で車を所有するのあきらめてはや2年。
やっぱり自由に動き回りたい!と思い、普通自動2輪免許を取ることにしました。
教習所から2輪を購入するまでを記録に残しておきたい!
と思いついて書いていきます。
果たしてこの先、どんなドラマが待ち受けていることやら・・・・
初日。判明したこと。
公認じゃなかった。
つまーり、実技だけなのに試験場に行かないといけない。
公認にしとけばよかった。金払っちゃったよ。
練習コースが遠い。
池袋まで行ってから、更に送迎バスが高速に乗って荒川河川敷へ。
家で出てから2時間かかるっちゅーの!
なんじゃこりゃー
東京はすごいね。
びっくりだよ、おっかさん。
2輪はというと・・・・
まあ、でかい自転車みたいなものだなあと思った。
運転方法はほとんど車と同じ。
体重移動がちゃんとできればOKですね。
まずは250ccで練習。
まあ、思ったよりできた。
ただし、平行棒みたいなやつをまっすぐ走れません。
7秒以上で走れないといけないんだってさ。
あと、「タンクを足ではさめ」って言われるのだが、
そんざこと言われても全部一度にできないっちゅーの!
でも、まあ初日だからこんなもんだろう
と、自分をなぐさめた。
明日は何とかなるだろう。
しかし、教習の待合室で
「しけん落ちちゃった」と話しているのを聞いてしまった。
なんかかなり合格率が悪いようである。
「この教習所やばいんじゃ・・・」
と思いました。
先行き不安・・・。
うぐぐ。
やっぱり自由に動き回りたい!と思い、普通自動2輪免許を取ることにしました。
教習所から2輪を購入するまでを記録に残しておきたい!
と思いついて書いていきます。
果たしてこの先、どんなドラマが待ち受けていることやら・・・・
初日。判明したこと。
公認じゃなかった。
つまーり、実技だけなのに試験場に行かないといけない。
公認にしとけばよかった。金払っちゃったよ。
練習コースが遠い。
池袋まで行ってから、更に送迎バスが高速に乗って荒川河川敷へ。
家で出てから2時間かかるっちゅーの!
なんじゃこりゃー
東京はすごいね。
びっくりだよ、おっかさん。
2輪はというと・・・・
まあ、でかい自転車みたいなものだなあと思った。
運転方法はほとんど車と同じ。
体重移動がちゃんとできればOKですね。
まずは250ccで練習。
まあ、思ったよりできた。
ただし、平行棒みたいなやつをまっすぐ走れません。
7秒以上で走れないといけないんだってさ。
あと、「タンクを足ではさめ」って言われるのだが、
そんざこと言われても全部一度にできないっちゅーの!
でも、まあ初日だからこんなもんだろう
と、自分をなぐさめた。
明日は何とかなるだろう。
しかし、教習の待合室で
「しけん落ちちゃった」と話しているのを聞いてしまった。
なんかかなり合格率が悪いようである。
「この教習所やばいんじゃ・・・」
と思いました。
先行き不安・・・。
うぐぐ。