日記帳

簡単HPが閉鎖されたので、こちらに乗り換えます!

台湾松山空港便就航

2009-02-20 | 旅行
羽田~台北・松山便就航へ

羽田~松山便開設ですか。
これは、韓国の羽田~金浦便よりもインパクトが大きいなあ。

ソウルの空港は元々国内外供用の金浦空港で、国際線用に新たに仁川国際空港ができたから、「元に戻った。」っていうイメージ。

一方、台湾のメインゲートである桃園国際空港は、遠くて不便で有名な成田よりも更に不便な空港。
そもそも台湾北部にあるってだけで、全然台北にあるわけじゃないし。
・・・それを言っちゃ成田もどこが新東京国際空港なだって話だけど・・・。
・・・そういう意味では、「台北」なんて全然名乗ってない桃園のほうがよっぽど正直だ・・・。

まあ、何より空港までの交通手段が車しかないっていうのが痛過ぎ。
一昨年行ったときは渋滞で台北市内まで2時間ぐらいかかったな・・・。

それに対して、松山空港は市内のど真ん中。
どこに行くのもタクシーで10分ぐらいのすごく便利な立地。
羽田~松山なら成田~桃園よりも2時間は短縮できるんじゃないだろうか?

いいね。
また台湾に行きたくなってきた。
しばらく無理だけど。


最新の画像もっと見る