goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【新世紀カラオケ】何を言えたならあの日に帰れるの・・斎藤怜奈!俳意と諧謔臭がムンムン/J-POP論・POP詩の宇宙

2020-01-22 09:05:22 | J-POP論/POP詩の宇宙

THEカラオケバトル夏のGPチャンピオン【斎藤怜奈】は、モノマネでも準優勝(日テレものまね大賞)の実績がある。私たちの俳句は俳諧とも言い、その一字《諧》とは諧謔のことでモジリという技法を含む。正当をモジルことで他ならぬ正当自身のリアル感を増す。続きは帰宅後にまた。・・・《続く》

 

 

斎藤怜奈 21世紀世界をカバーする! 

https://youtu.be/Mjwrrp6DlnI

https://youtu.be/lLd6hTI-XJw

https://youtu.be/1gMbC4lb-ro

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初体操】またも8度!いよいよ寒の後半・・ラジオ体操の凄い効き目*俳句における歌の回復『新カラオケ女王に学ぶ』付/新俳句入門

2020-01-22 07:41:27 | 新俳句入門

牡蠣打たれ死の瞬間を語りだす   まほろば  最新作  即興

今日は寒の後半3日目です。気温は明日にかけて9度止まりで、月内には0度前後の【雪】【霙】の日があることでしょう。このまま2月に入ることはないと思われます。今朝6時半より、新年初めて《ラジオ体操》に参加しました。厳寒の中で、いつもの人数よりかなり減っていました。その効果の凄さについては言うまでもないことでしょう。これから朝一番で所用に取り掛かる前に、新作のアップなどしておきたいと思います。・・・《続く》

 

斎藤怜奈 カバー 『果てなく続くストーリー』(原曲 MISIA)

https://youtu.be/lpC1O5RkKCY

2018年秋のカラバト【全国統一最強歌うま選手権】優勝曲。これで3冠目か。斎藤さんはTOP7(現在8)の海蔵亮太とのデュエットで、2017年世界カラオケチャンピオンに輝いた。千葉県柏市でエステサロン店長を勤める。この後、昨年の夏のGPを制し、いよいよメジャーデビューへの秒読みに入っている。彼女の良さは抜群の歌唱技術を誇ることなく、実に淡々とその曲の世界を歌い上げることだ。その無心で個性的な歌いぶりは一見無縁な表現ジャンルの【俳句形式】にとっても学ぶべきことは多い。和歌から独立した俳句に潜在し続けて来た《うた》を17音において取り戻すことはどうすれば可能なのだろうか。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【春節】旧正月に向けて第二の新年がスタート・・まず生活の中の《季感》を取り戻す!*新カラオケ女王付/新俳句入門

2020-01-21 09:19:54 | 新俳句入門

打てば響く旧正月の鐘の音   まほろば   最新作  即興

今日もよく晴れています。昨日の20日が【大寒】で、同時に【二十日正月】またはアジアの新年【春節】の期間に入るようです。中国からの留学生などはいったん帰国します。日本語学校などはそれに合わせてカリキュラムを組んでいるはずです。さらに1月25日が旧暦の元日ということで【旧正月】に当たります。私たち現代人にとっては、新暦の1月1日と2月3日の【節分】があれば事足りるのですが、旧暦至上主義の伝統俳句の慣習上、無視出来ません。いずれにしても、1月いっぱいは正月気分が続くということでしょうか。さて、この年末年始は俳句を含む生活上の大波乱の連続でした。人生上の悪弊2つを除去し、今年は決定的に身軽になりました。それによって俳句でも7年前の一投稿者に復帰出来ました。今後は完全マイペースで進めます。今日は重要な用件が一つありますが、別に明日でもかまわないので気楽に行きたいと思います。・・・《続く》

 

 

【2019夏のGP予選】斎藤怜奈 カバー 『アイノカタチ』(原曲 MISIA)

https://youtu.be/PosiDIgvnbk

【    〃   決勝】   〃      『366日』(原曲 HY)

https://youtu.be/On86foNXT18

 

※背景に座っているのは予選ではDAISY×DAISY(アニソン・プロ)、決勝では10冠目前の堀結衣(大1・元四天王TOP)だが、両者の表情やカメラ目線ですでに勝敗は歴然だった。稀にみる激戦。歌(型式)そのものと歌い手の距離の近さの差が出た。プロアマの壁をアッサリ乗り超えた瞬間だ。司会&総合プロデューサーのマチャアキさんが決勝曲の途中で『今日はコレが一番』と思わず呟いたのが印象的だった。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒や夏石番矢の肛門癌 まほろば/新雑句雑感(51)~プロローグ7の始まり

2020-01-21 02:53:23 | 新雑句雑感

大寒やほんに高齢単身者

大寒の小澤・長谷川・夏石ら

大寒や夏石番矢の肛門癌(高柳重信の最後の番犬)

大寒や片眼の犬に吠えられて

大寒の俄かに減りし飾り窓

大寒の蝶の骸を踏みしだく

大寒のファーウェイ描く地獄絵図

大寒のやがて来るもの肯へり

大寒のネット炎上頻発す

大寒のマクベスの首ごろごろと

大寒の丸テーブルの縮みだす

大寒や朝鮮人の逆差別(本国に呼応)

大寒や地獄はかつて天国か

大寒や妻の銀歯のソーセージ(ブラジルの実話)

大寒や人とは人殺しのことをいふ

大寒やアジアに猫喰人溢れ(中国・韓国・ベトナムなど)

大寒のブルーシートに死を包む

大寒の一歩手前で斃れけり

大寒の肉食妻帯もっと先

デジタル・シルクロード大寒の続きをり(米中が情報覇権争い)

大寒の泥吐き血を吐き言葉吐く

大寒の竹内直人の「無能の人」

大寒を過ぎて極寒の日ををもふ

大寒のスロウスクワットまだ続く

大寒やコギャルギャル男に受け継がれ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大寒】最も寒い日は11度・・このまま暖冬が続くことを期待*新大河初回付/新俳句入門

2020-01-21 00:54:10 | 新俳句入門

今夜は前夜に比べるとやや肌寒さを増していました。ここ数日風が無く、昼間の気温との差もほぼ一定しています。今日1月21日は5日から入った【寒】の中日つまり【大寒】です。ちなみに【寒】は2月3日の【節分】までとなります。それまでに0度近くまで下がり、雪や霙とならなければ暖冬のまま終わることでしょう。しかし、そう簡単にゆくかどうか。今後の気象情報に注目です。今書いているのは、あくまでも関東しかも東京23区での話です。さて、これからいくつかの季題で新作をアップしたいと思います。TVでは昨日NHK大河ドラマ『麒麟が来る!』の第一回が1時間15分枠で放送されました。昨年が現代ドラマ(東京五輪噺)でしたので、随分と久し振りの再開という気分です。末尾にYOU TUBEの録画URLを掲げておきました。・・・《続く》

 

 

NHK大河ドラマ 『麒麟が来る!』 第一回(1月19日) 

https://youtu.be/_xoHY5001GI

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする