日和見散策

タラタラぶら散歩

ガクウツギ

2019年05月21日 | みんなの花図鑑

奥高尾にて






南側の巻道では彼方此方でガクウツギ(アジサイ科)の甘い香りがしていました♪


この時期、お山では新緑の中 白い花に目がとまります



マルバウツギ(アジサイ科)


ミツバウツギ(ミツバウツギ科・・・ピンボケです)


ツクバネウツギ(スイカズラ科)


コゴメウツギ(バラ科)
「空木」と名は付くけどそれぞれ科が異なるのですネ・・・(゚ω゚)




ヤブデマリ(レンプクソウ科)






芳しいホオノキ(モクレン科) 輪状の葉のシルエットも素敵~





ヤマツツジ


シャクナゲ


タニウツギ(スイカズラ科)




ハナイカダ雄花


ハナイカダ雌花


ヒメコウゾ


カシワ新芽


ボダイジュ蕾(薬王院にて)


ウリノキ蕾



最後は特徴的な黒赤の斑紋のカメノコテントウ
日本産の大型テントウ虫(10mm)だそうです。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ホウチャクチゴユリ | トップ | ベニバナトチノキ - 薬用植物園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2019-05-22 06:55:53
ガクウツギは、まさにアジサイ科らしく、ガクアジサイと間違えそう
花のところは、星が瞬いているようですね。
コゴメウツギは、バラ科、タニウツギは、
スイカズラ科ですか。
これは、勉強になりました(*゚д゚ノノ
ハナイカダが、雌雄異花なのも、初めて知りました^^;
カメノコテントウ、これを見つけたら、びっくりしそうです(@_@)
高尾山も、徐々に、ウツギから、アジサイにバトンタッチしていきますね。
返信する
テントウ虫 (shiro169)
2019-05-22 08:18:32
attsu1さん、おはようございます!

何だか漫然と散策していましたが
今回 キチンと調べて個々の違いなど、しみじみ勉強になりました。
ガクウツギは両性花と装飾花で、本当にガクアジサイって感じですものねー(^^)/

カメノコテントウはパッと見、ツヤツヤしたカメムシだなぁ~っと近づくと大振りなテントウ虫さんでした

週末の大雨をやり過ごせて、一転 今週は気温が上がる予報ですね。
まだ 暑さに体が慣れていないので、気を付けてお過ごし下さいネ。
返信する

コメントを投稿