日和見散策

タラタラぶら散歩

ツチグリ

2020年01月26日 | みんなの花図鑑

高尾山にて




ツチグリ 土栗 (ツチグリ科)
星形の外皮が乾湿により開閉し、ホコリタケと同じ様に中央の穴から胞子が出るキノコ
雨の多い時期、山内の北側でよく見られますが
暖冬だからでしょうか・・・条件が合うと出現するのですネ(*^^*)




テイカカズラ種子




キジョラン果実


コバノカモメヅル果実
今シーズンはタイミングを逃してしまっていましたが、何とか見る事ができました♪




ミヤマシキミ


キヅタ


ジャノヒゲ


ヤブコウジ




タマアジサイ


フサザクラ(タニグワ)


アズマヤマアザミ


クサイチゴ


サネカズラ




ウメ


ちょっと気の早い コバノタツナミソウ(ビロウドタツナミ)


ヤドリギ












なぞの雪だるま・・・
参道は除雪されていましたが、山影側に残る雪が綺麗でした
また今週は月曜夕方から雪マークの予報でお山では積りそうですネ~(^^)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ミシマサイコ 花後 - 薬用植物園 | トップ | ヤマコウバシ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬らしい光景 (なつみかん)
2020-01-26 22:16:44
こんばんは。
何もないように見える山でも、木の実などは結構残っていますね。
テイカカズラの綿毛、私は見たことがないので、最初はびっくりしました。
ツチグリは私も晩秋に里山で見つけましたが、今でもまだ見られるのですね。
ウメももう咲き始めて春の風情ですね。

でも最後に雪が沢山でてきて驚きました。
この階段状の山道は登れそうもありません。滑って転げ落ちそう^^;;
今週は関東方面で大雪が予想されているようですね。
お気を付けくださいね~
返信する
Unknown (breezemaster)
2020-01-27 06:57:04
おはようございます^^

冬の高尾山、少しの雪でも、寒かったのでは?
ツチグリが寒いのに元気(@@)
そんな中に、コバノタツナミソウの花は、少し気が早い感じですね^^

去年咲いた沢山の花々、色々な実や種を作っていて、子孫を残しているんですよね。
返信する
土栗 (shiro169)
2020-01-27 22:00:57
なつみかんサン、こんばんは!

コメントありがとうございます。

そう、山の北側の四号路辺りでは泥濘や凍結している所もあり へっぴり腰~f(-_-;)
特に吊り橋は滑りそうでなかなかスリリングでした。

冬場のツチグリ、私も初めて見ましたぁ。
花の少ない時期、のんびり歩いていると
キョウチクトウ科の種子や色々な果実が見れて嬉しくなりますネ。

先刻より、コチラは冷たい雨が降り始めました・・・さて 朝、起きたらどうなるかナ。
返信する
冬の散策 (shiro169)
2020-01-27 22:19:41
attsu1さん、こんばんは!

コメントありがとうございます。

この日は風も無く、登っている時は汗をかきましたが
ちょっと休憩しているとやはり手先が冷えてしまいました。

ウメやコバノタツナミソウは他はまだ蕾でしたが、
暖かな日があたるココだけ咲いていました(^^)
周りは冬景色ですが、ちゃんと季節が進んでいるのですネ



返信する
shiro169さん、こんばんは (さち婆)
2020-01-29 01:11:05
雪の高尾山、滑りそうですね~
ましてや吊り橋なんて・・・怖そう😅
ツチグリを見たことないのですが、歩いていて気付くものなのですか?
一度見てみたいです。

返信する
雨後の土栗 (shiro169)
2020-01-29 21:34:49
さちサン、こんばんは!

コメントありがとうございます。

ツチグリ この時期に見るのは初めてでしたが
春のスミレが咲く頃でも、雨後の「いろはの森コース」登ると
中腹辺りでパックリと開いたツチグリに遭遇しました~。
でも やはりキノコなので、夏から秋にかけての雨の降った翌日がよろしいかと・・・(^^)/

今日はポカポカ、この陽気でセツブンソウ等の初春の花々が更に咲きだしそうですネ
返信する

コメントを投稿