石井信平の 『オラが春』

古都鎌倉でコトにつけて記す酒・女・ブンガクのあれこれ。
「28歳、年の差結婚」が生み出す悲喜劇を軽いノリで語る。

鎖国の到来か

2009-05-12 17:49:20 | 雑談
午後、鍼の先生に来てもらう。最近の病状報告をする。鍼の立場から診断してもらったが、オラの体内の気の動きも良くなっているようだ。

ところで、5月8日(金)午後、NHKの国会会議中継をオラは見ていた。衆議院予算委員会で麻生太郎はとても重大な発言をしていた。野党もメディアも、、それに今日まで全く反応していない。

国民新党代表・亀井久興が「過疎問題について首相の基本的考えを伺いたい」と質問した。総理は答えて曰く「過疎問題もありますが、離島問題もあります。幸い離島には外国人がほとんど住んでいないので、国防上は大変安全です。…(要旨)」

これじゃまるで、外国人は国防上の邪魔者ということになる。まるで幕末の鎖国思想そのまま。麻生太郎は「新撰組」になって議会で刀を振り回しているようなものだ。

この質問を最後に、審議は終了「これにて散会」になってしまった。

これを野党やメディアはなぜ問題にしないのだろう。オラにはわからねぇ。

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は何の日 (岐阜 飯田)
2009-05-12 20:46:42
5月12日

記念日

☆ナイチンゲールデー
  赤十字社が、
1820年のナイチンゲールの誕生日に因んで制定。

☆国際看護婦の日
  国際看護婦協会(ICN)が1965(昭和30)年に制定。


☆看護の日
  1991(平成3)年に
  厚生省(現在の厚生労働省)・日本看護協会が   制定。
  1990(平成2)年8月、文化人・学識者による
 「看護の日制定を願う会」が
  厚生大臣に要望書を提出し、
  12月に厚生省が5月12日を「看護の日」と
  定めた。


☆民生委員・児童委員の日
  全国民生委員児童委員連合会が
  1977(昭和52)年に制定。
  1917(大正6)年、民生委員・児童委員制度の前身  とされる岡山県の済世顧問制度が発足した。
  民生委員とは、福祉の増進の為に、
  地域住民の生活状況の把握、
  生活困窮者の保護指導、福祉事務所が
  行う業務への協力等を行う人のことで、
  厚生労働大臣の委嘱により市町村に置かれる。
  また、「児童福祉法」により児童委員を兼務する  こととなっている。

☆海上保安の日
  海上保安庁が1948(昭和23)年に、
 「開庁記念日」として制定。
  2000(平成12)年より「海上保安の日」に改称。
  1948(昭和23)年、海上保安庁が運輸省(現在の国  土交通省)の外局として開庁し、
  初代長官の手により庁舎屋上に庁旗が
  掲揚された。
  アメリカのコースト・ガード(沿岸警備隊)に
  倣い、
  日本国の沿岸水域における海上の安全確保、
  法律違反の予防・捜査・鎮圧等の海上保安業務を  一元的に担当する機関として発足した。


☆アセロラの日
  沖縄県本部町が1999(平成11)年に制定。
  アセロラの初収穫の時期であることから。
  アセロラは西インド諸島原産の果物で、
  ビタミンCを豊富に含む。

☆ざりがにの日
返信する
お声を聞いて、ひと安心・・・ (pyonta)
2009-05-13 10:41:53
電話でお話して、安心しました。
でもブログで麻生発言を知り、不安に。何故新聞は書かないのか?と思うことがよくあります。それにしても麻生さん、しぶといですね。敵失で支持率アップとは!
信平さんの鋭いコメント楽しみにしています。

いつかNHKの夜の番組、男女2人の挨拶「こんばんは」が息ピッタリという信平さんのコメント思い出しては
毎晩クスリと笑っています。それにしても・・・ですよね。

ところで奥様の言葉に拍手です♪
>妻曰く「昨日はイタリアのベアト>リーチェ、きょうはメキシコのマ>リーア。きょうはあなたをホセと>呼ぶわ。こういう妻はなかなかい>ないでしょ」

本当になかなかいないですよ。
お幸せな二人拝見し羨ましいです!
返信する
pyontaさま (石井信平)
2009-05-15 18:56:44
コメントありがとうございました。

病気のおかげで車椅子に乗ったり、新しい経験をどんどんします。それが新鮮です。その新鮮な思いで麻生太郎の言葉をキャッチできました。病気は悪いことばかりじゃありません。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。