ツンヅのダラ×2日記だら

社会人8年目に突入した鳥取生まれの埼玉人スポーツマン(??)、ツソヅのブログです。

能古島にて

2006-09-26 22:40:14 | Weblog
先週の21~23日、福岡市の能古島に職場の若者のイベントで行ってた。
これは、若者同士の交流で、イベントや仕事について語り合うという、ごくありふれたイベント。ただ、全国区ということで、2年に1回いろんなところで開催されている。

主な出来事。
出発日、羽田空港に行く。スカイマークのカウンターで、搭乗手続き。予約券を提示。レディーいわく。「これは本日の搭乗券ではございません。」
ありえない回答に困惑。予約券を確認。何と、20日と書いてあるではないか。人生ではじめて、飛行機チケットの予約を間違えた。キャンセル料を払い、当日券を購入。せっかく、安く予約券を買ったのに、結局、倍の出費。
能古島では、ビーチフラッグやドッヂボール、勉強会、懇親会などかなり充実した時間をすごす。
能古島は、観光客が多かった。海は冷たかった。能古島サイダーは旨かった。
こんな感じで、イベントが終わり、帰りは博多駅にあるラーメン屋”名代”で博多ラーメンを堪能。(ゅぅゃ情報により)

さてさて、埼玉へ帰って、今日で3日目。能古島でドッヂボールにてハッスルしすぎ、胸を強打。本日、外科医院に行き、レントゲン。肋骨が骨折している疑いあり。ちょっと、曲がってるくらいだから、安静にすればいいらしい。シップと痛み止めをもらう。
福岡から帰ってきた翌日、先発したけど、あまりに痛くて1/3イニング、2失点で降板。あれが、致命傷になったか?
今週も大事な試合に、運動会。
鉄人、金本のようにこなすことができるか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿