ツンヅのダラ×2日記だら

社会人8年目に突入した鳥取生まれの埼玉人スポーツマン(??)、ツソヅのブログです。

熊本ウロウロ

2011-10-08 14:04:07 | Weblog
朝一で熊本城へ向かう 学生の頃以来、とにかくデカイ 天守閣辺りをうろついてたら「何やってるの?バイト員か?」と関係者っぽいおっさんが話し掛けてきた ランニング姿のバイト員がいるわけない 「ランニングがてら写真を撮っている」と答える 「どっから入ったんだ?門番はいなかったのか?」 どこもかしこも門に決まっている ただし正門ではなかったが、門を乗り越えたわけもなく、門番がいないが普通に開いていた門から入っただけだ
どうやら開門は8:30からのようだ
確かに大阪城のように場内を走るランナーの姿が一切なく、不思議だったが…
大概、見学したので適当な門から出ようと向かう 俺にとっては出口、一般的には入り口は当然閉まっていた 結局、来た道を戻ることに 熊本城はもう十分だ
ちなみに熊本城は年間観光客が城の中で1番らしい 一口寄付金か何かで城マニアの注目の的のようだ
さらに来年には第1回熊本城マラソンが開催される すごい勢いだ
駅前ホテルをチェックアウトし、ひたすら歩く 今宵の宿に荷物を預け、水前寺公園に向かう
たまには感性を養う まあまあ良かった 熊本銘菓「いきなり団子」を食べる 餡とサツマイモ餡がちょうど良い 全国版TVにも取り上げられているようだ
まだまだ時間があるので散策 熊本市内は路面電車が走っている 乗りはしないが休憩場所(例えばマックやファミレス)を探す ところが歩けど歩けど無い 確かに駅前から水前寺公園まで歩く間も1件ファミレスがあった程度だ 路面電車の駅・県庁前、高校前を過ぎても一光に無い
ようやくバイパスとの交差点を向かえ、先にマックの看板が見えた 左手にはサーディーン・ワンが見えたがマックだ 向かう途中に気付く あれはマックの店があるという看板でなく、あと何m先にあるという看板だった 嫌な予感 「700m」 その看板までの距離を含め1kmさらに歩く羽目に
結局10km以上は歩き、朝ランを含めると20kmは熊本市内をウロウロ
歩いてて「何やってんだよ」と呟いた
この後、結婚式に出席してきます