goo blog サービス終了のお知らせ 

空手バカなオヤジの日常

新潟の空手道場「空手道新武会」で稽古に励む、空手バカオヤジの徒然記

組手特別稽古会

2013-07-02 22:35:22 | 空手 稽古日誌

 6月30日(日)、7月14日に実施する「2013 組手競技錬成大会」に向けた組手特別稽古会を行いました。「特別稽古」と銘打ってはいますが、やることは基本的なことが中心です。

 稽古会には、わざわざ東京から、空手道場 六石門のK先生が参加してくださいました。また、錬成大会に出場してくださる上地流のF選手も、上越市から来てくださいました。K先生、F選手、ありがとうございます。

 午後1時15分に稽古を開始、まずは体幹を鍛える基礎トレーニングを数種類。次に突き技の基礎的な稽古とミット打ち。K先生の下突きをミット越しに受けましたが、肋骨が折れるかと思いました。痛かった…(^_^;)
 続いて回し蹴りの稽古。遠い間合いと近い間合いでの蹴り方の違いを中心に稽古しました。
 最後は組手です。まずは約束組手形式で突き蹴りの基本的な受けを稽古した後、軽自由組手を15~6セット、ここでいったん稽古終了です。午後3時30分終了予定でしたが、15分ほどオーバーしてしまいました。

 しばしの休憩の後、希望者による試合稽古と審判講習を平行して行い、すべてが終了したのが午後5時。休憩時間を除いて、約3時間30分、たっぷり汗を流しました。皆さん、大変お疲れ様でした。今日の稽古が、少しでも皆さんの糧になってくれればと思っています。錬成大会での皆さんの活躍を期待しています(^-^)

Kumite_keikokai_7 稽古を終えて。疲れた~(^_^;) 帰ってビール飲むぞ~(^O^)

私信
 K先生、伏せ字にしましたよ(^_^) パソコンにコーヒーこぼしに来ないでくださいね(^_-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日(土)長岡道場出稽古

2013-07-02 21:44:01 | 空手 稽古日誌

1部
 補強、基本稽古、約束組手
 基本稽古は組手立ちからの突き、蹴り。約束組手は上段回し蹴りの受け返し

2部
 ガンダム、軽自由組手
 組手競技錬成大会に出場する選手を対象に、まずガンダムを1分×5セット、続いて軽自由組手を30秒×7セット
Dsc05127 Dsc05128

3部
 補強、基本稽古、ミット稽古
 基本稽古は組手競技のためのその場基本稽古。ミット稽古は近い間合いでの中段回し蹴りと下段回し蹴りを中心に実施

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日(土)の稽古&今週のささやかな楽しみスイーツ

2013-07-02 21:34:06 | 空手 稽古日誌

◎ 荻川コミュニティセンター教室 稽古
 補強、基本稽古、ミット稽古、軽自由組手&ガンダム
 ミット稽古は、まず中段回し蹴り。続いて、突き連打から中段回し蹴りの連続技。最後は色帯が軽自由組手を40秒×9セット、白帯がガンダムを40秒×3セット
Dsc05121 Dsc05123

 今日の稽古に、「孫」のように思っているMくんとHくんが参加してくれたので、帰りにいっしょにコンビニでスイーツの買い物。今日のスイーツは、Hくんおすすめの「クーリッシュ バニラ味」でした(^O^)
Dsc05125 Dsc05126

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日(金)の稽古

2013-07-02 00:27:19 | 空手 稽古日誌

◎ 本部道場 ジュニア初級者クラス
 補強、基本稽古、ミット稽古、ガンダム
 ミット稽古は、上段回し蹴りと三連突きからの上段回し蹴り。ガンダムは50秒×1セット

◎ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
 補強、基本稽古、ミット稽古、軽自由組手
 基本稽古は、組手立ちからの突き。ミット稽古は、まず上段回し蹴り。続いて中段回し蹴りを遠い間合いからの蹴りと近い間合いからの蹴りの二種類の蹴り方を実施。最後は軽自由組手を50秒×11セット
Dsc05114 Dsc05116

◎ 本部道場 一般部特別稽古
 補強、基本稽古、ミット稽古、突きの対人稽古
 基本稽古は、組手立ちからの突き。ミット稽古は中段回し蹴り(遠い間合いと近い間合いからの二種類の蹴り)と近い間合いでの下段回し蹴り。続いて突き連打から近い間合いでの中段、下段の回し蹴り。最後は突きの対人稽古。相手が自由に打ってくる突きを、身体で受けて、打たれることに慣れる稽古で終了
Dsc05117 Dsc05119

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする