空手バカなオヤジの日常

新潟の空手道場「空手道新武会」で稽古に励む、空手バカオヤジの徒然記

10月22日(水)~27日(月)の稽古

2014-10-29 11:16:23 | 空手 稽古日誌
◎ 10月27日(月)の稽古
 ◯ 本部道場 レディースクラス
   補強、基本稽古、移動稽古、型、ミット稽古
   今日はA弐段、S無級の2名との稽古。型はまず「太極そのⅠ」。続いてA弐段は「平安そのⅢ」、S無級は引き続き「太極そのⅠ」を稽古

 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
   補強、移動稽古、型、ミット稽古、ガンダム
   型は型競技錬成大会の予選型を帯別に稽古
   ミット稽古は膝蹴り、前蹴り、回し蹴り、下突き
   最後はガンダムを40秒×2セット

 ◯ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
   補強、ミット稽古、組手立ち基本稽古、ミット稽古、軽自由組手
   最初のミット稽古は、下突きと近い間合いでの中段回し蹴り
   組手立ち基本稽古は突きから蹴りの連続技を4パターン
   次のミット稽古は回り込みながらのビッグミット打ちを1分30秒
   最後は軽自由組手を1分×11セット


◎ 10月26日(日)の稽古
 ◯ 北地区コミュニティセンター教室 稽古
   基本稽古、移動稽古、ミット稽古、型、組手立ち移動稽古
   ミット稽古はまず受け技でのミット打ち
   続いて型班とミット班に分かれ、型班は帯別に型競技錬成大会予選型を、ミット班はO師範代の指導で膝蹴り、前蹴り、回し蹴りを稽古
   最後は組手立ちでの突きから蹴りの連続技を3パターン

 ◯ 本部道場 組手選手クラス
   補強、ミット稽古、組手立ち基本稽古、軽自由組手
   まず筋トレ、運足等の補強を約1時間みっちり
   ミット稽古は直突きと遠間合いでの中段回し蹴り
   組手立ち基本稽古は突きから蹴りの連続技を4パターン
   最後は軽自由組手。まず1分30秒×12セット。続いて1分×14セット


◎ 10月24日(金)の稽古
 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
   補強、移動稽古、ミット稽古、約束組手、軽自由組手、ガンダム&サンドバッグ
   ミット稽古は中段回し蹴り。約束組手は順突きを受けて中段回し蹴りで反撃する受け返し
   続いて希望者が軽自由組手を40秒×10セット。組手を希望しない者はガンダムとサンドバッグをそれぞれ40秒×1セット


 ◯ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
   補強、移動稽古、約束組手、基本稽古
   約束組手は、まず右中段回し蹴りの受け返しを2パターン。続いて相手が自由に出してくる蹴り技を受ける約束自由組手


 ◯ 本部道場 一般部特別クラス
   基本稽古、ミット稽古、約束組手、軽自由組手
   ミット稽古は上段追い突き、上段順突き、上段逆突き
   約束組手は上段突きの受け返しを5パターンと上段逆突きの約束自由組手
   最後は上段突きありの軽自由組手を2分×7セット


◎ 10月23日(木)の稽古
 ◯ 本部道場 レディースクラス
   補強、基本稽古、移動稽古、ミット稽古、型
   型は型競技錬成大会の予選型と決勝型を帯別に実施

 ◯ 鳥屋野体育館教室稽古
   補強、移動稽古、ミット稽古、約束組手、軽自由組手、型
   ミット稽古は交差足からの中段回し蹴り。約束組手は上段回し蹴りの受け返し
   続いて軽自由組手を1分×7セット。最後は型競技錬成大会の予選型を稽古


◎ 10月22日(水)の稽古
 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
   移動稽古、ミット稽古、約束組手、軽自由組手、ガンダム&サンドバッグ、型
   ミット稽古は交差足からの中段回し蹴り
   続いて希望者が軽自由組手を1分×4セット。組手を希望しない者はガンダムとサンドバッグをそれぞれ1分×1セット
   最後は型競技錬成大会の予選型を実施


 ◯ 本部道場 組手選手クラス
   補強、組手立ち基本稽古、ミット稽古、約束組手、軽自由組手
   ミット稽古は、回り込みながらのビッグミット打ちを1分30秒
   約束組手は回し蹴りを横ステップでかわす稽古とカウンター下段内股蹴りを合わせる稽古
   最後は軽自由組手を1分×20セット

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回福島県会津空手道選手権大会 その1

2014-10-28 22:09:13 | 空手 大会
10月5日(日)、福島県会津若松市において、極真空手道連盟 極真館 福島県支部主催による「第13回福島県会津空手道選手権大会」が開催され、新武会から14名の道場生が出場させていただきました。

小学3年生男子初級の部には、K5級とR7級の2名が出場しました。

K5級は昨年の大会では見事優勝を果たし、今年は二連覇を目指しての出場でした。しかし、いざ初戦が始まると、本当にK5級か?と目を疑うほど動きが悪く、実力の十分の一も出すことが出来ずに敗れてしまいました。緊張からなのか、それとも体調が悪かったのか…。
何にしても、何故動けなかったのかをよく考え、克服してほしいと思います。


R7級は、初戦で相手がガッツポーズをしてしまい失格となるという形で勝利しましたが、2回戦で敗れてしまいました。今大会のR7級は、以前に比べると積極的に技を出せるようになってきたのは良いのですが、攻撃に集中すると上段のガードが甘くなってしまっていました。また、敗れた試合では、相手選手の勢いに飲まれてしまって消極的になってしまい、終始相手に先手を取られていました。R7級は稽古熱心で、とても良い才能を持っていると思います。自分の欠点を自覚し、克服すべく努力してほしいと思います。


小学3年生女子の部には、I5級が出場しました。

I5級は長岡道場の生徒で、毎週日曜日には、新潟道場まで選手クラスの稽古に通うほどの努力家です。極真館の大会出場は初めてで緊張しているようでしたが、試合が始まると積極的に攻め、突きから中段回し蹴り上段回し蹴りとつなげる連続技や前蹴りを上手く使って勝ち上がり、決勝に進出しました。決勝戦でも、出会い頭の上段前蹴りを決めて技ありを奪い、見事に優勝しました。努力の成果だと思います。I5級、おめでとう!


小学5年生男子上級の部には、H2級、K3級、T3級の3名が出場しました。

H2級は気持ちが強く、積極的に手数を出して試合を優位に進め、勝ち上がりました。準決勝では同門のT3級と対戦、長身のT3級を相手に、積極的に攻めましたが、延長で敗れ、第3位入賞となりました。H2級は、攻撃面はとても良いのですが、攻撃に集中するあまり受けが甘くなるところがあります。また、体軸が安定すると、もっと攻撃面も伸びると思います。更なる精進を期待します。


K3級は、突きから蹴りの連続技によいものを持っているのですが、試合ではあまり出せていませんでした。緊張からか、一発狙いの単発の技が多く、やや消極的な試合運びで初戦で敗れてしまいました。更なる精進を期待します。


T3級は、小学5年生ながら身長160㎝と長身で、長い手足を武器に、初戦、2回戦をともに合わせ一本勝ちで勝ち上がり、準決勝では同門のH2級を下し、決勝に進出しました。決勝では、相手選手に懐に入られ、突きを効かされて一本負けしてしまい、準優勝という結果でした。長身で手足が長いことは、とても有利ではありますが、逆に懐に入られてしまうと弱いという欠点もあります。間合いを詰められ、懐に入られたらどう戦うか。更に努力してほしいと思います。


中学生男子軽量級には、F初段、R1級、R3級の3名が出場しました。

F初段は、初戦、下突きと左中段回し蹴りを中心にした攻撃で、やや優位に試合を進めていましたが、中盤、一瞬の油断から上段蹴りをもらい技ありを奪われてしまい、敗れてしまいました。F初段は、相手の蹴りを受ける際、大きく下がってかわす受け方をすることが多いのですが、そうすると間合いが開いてしまい、返しの攻撃が遅くなってしまったり、出せなくなってしまいます。基本の受け返しをしっかり行うよう稽古を積んでほしいと思います。


R1級は、中学生軽量級の中でも小兵で、体格的なハンデをどのように克服するかが課題でしたが、1回戦、2回戦とも、相手を上回るスピードと小兵ながら力強い攻撃で試合をリードして勝ち上がりました。準決勝も良い動きで戦いましたが、文字通り僅差の判定で敗れ、第3位入賞となりました。敗れた試合は、疲れているのか試合運びが消極的だったように感じます。更なる精進を期待します。


R3級は、細身ながら身長178㎝と、軽量級とは思えない長身で、力強い突きと下段蹴り、膝蹴り、上段前蹴りで相手を寄せ付けず、見事優勝を果たしました。課題は、上段回し蹴りを使いこなせるようになることです。そうすると、より他の技が活きると思います。そしてもうひとつの課題、もっと太りましょう。更なる精進を期待します。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(水)~20日(月)の稽古

2014-10-21 10:19:55 | 空手 稽古日誌
◎ 10月20日(月)の稽古
 ◯ 本部道場 レディースクラス
    補強、基本稽古、移動稽古、ミット稽古、約束組手、型
    ミット稽古は下段回し蹴り。約束組手は下段回し蹴りの受け返し。型は上、中級者が平安そのⅠ、初級者が太極そのⅠを稽古

 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
    補強、基本稽古、移動稽古、型、約束組手、ガンダム
    型は「追い突きの型」。約束組手は順突きを受けて回し蹴りで返す稽古。最後はガンダムを40秒×2セット

 ◯ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
    補強、基本稽古、ミット稽古、型
    ミット稽古は、前屈立ち下段払い、後屈立ち内受け、騎馬立ち下段払い、前屈立ち中段追い突きを実施。
    型は4班に分け、一般上級者は「平安そのⅢ」、小学生上級者は「平安そのⅡ」、中学生中級者は「平安そのⅠ」、小学生中級者は「太極そのⅢ」を、それぞれ実施


◎ 10月19日(日)の稽古
 ◯ 北地区コミュニティセンター教室 稽古
    基本稽古、移動稽古、型、約束組手、軽自由組手
    約束組手は中段回し蹴りの受け返しを3パターン。最後は軽自由組手を40秒×7セット


◎ 10月18日(土)の稽古
 ◯ 荻川コミュニティセンター教室 稽古
    基本稽古、移動稽古、型、ガンダム
    型は「太極そのⅠ」と「太極そのⅢ」を実施。最後はガンダムを1分×1セット

◎ 10月17日(金)の稽古
 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
    基本稽古、型、ミット稽古、ガンダム、軽自由組手

 ◯ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
    補強、基本稽古、軽自由組手
    筋トレ等の補強から組手立ちの基本稽古。続いて軽自由組手を1分×17セット


◎ 10月16日(木)の稽古
 ◯ 本部道場 レディースクラス
    基本稽古、補強、移動稽古、ミット稽古、移動稽古、型
    ミット稽古は直突き、下突き、膝蹴り、前蹴り、回し蹴りを実施。
    移動稽古はミットで稽古した技を組み合わせた連続技を3パターン
    型は「太極そのⅢ」と「平安そのⅠ」を実施


◎ 10月15日(水)の稽古
 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
    基本稽古、移動稽古、型、ミット稽古
    基本稽古、移動稽古の後、型班とミット班に分かれ、型班は昇級審査に向け、帯別に審査課題型を、ミット班は膝蹴り、前蹴り、回し蹴りを実施

 ◯ 本部道場 型選手クラス
    補強、基本稽古、型
    型は昇級審査課題型の「太極そのⅠ」「太極そのⅢ」「平安そのⅠ」「三戦」「内歩進初段」「平安そのⅤ」を実施

 稽古後、希望者が軽自由組手1分30秒×4セット。続いてビッグミット打ち

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日(水)~13日(月)の稽古

2014-10-16 16:00:03 | 空手 稽古日誌
◎ 10月13日(月・体育の日)の稽古
 ◯ 本部道場 黒帯研究会
    12月の型競技錬成大会に向け、予選型の「平安そのⅢ」と「平安そのⅡ」を中心にした稽古を実施

◎ 10月12日(日)の稽古
 ◯ 北地区コミュニティセンター教室 稽古
    基本稽古、移動稽古、型、ミット稽古
    基本稽古と移動稽古の後、型は秋期昇級審査に向け、帯別に課題型を実施
    ミット稽古は、直突きと膝蹴りを稽古

 ◯ 本部道場 型選手クラス
    補強、基本稽古、移動稽古、ミット稽古、型、型分解組手
    型は「太極そのⅠ」「太極そのⅢ」「平安そのⅠからそのⅢまで」を稽古
    型分解組手は、「平安そのⅢ」の第1~第2動作を実施


◎ 10月11日(土)の稽古
 ◯ 荻川コミュニティセンター教室 稽古
    基本稽古、移動稽古、型、ミット稽古、軽自由組手
    型は「太極そのⅠ」と「太極そのⅢ」を実施
    ミット稽古は、突き連打から蹴りの連続技を6パターン
    最後は軽自由組手40秒×3セット

 ◯ 長岡道場 出稽古
   ・1部
    基本稽古、移動稽古、型、ミット稽古
    基本稽古と移動稽古の後、型班とミット班に分かれ、型班は私が昇級審査課題型を帯別に指導。ミット稽古はN師範、A指導員が指導

   ・2部
    型、ミット稽古、約束組手
    まず型「平安そのⅠ」から「そのⅢ」までを稽古
    続いて上段追い突き、上段順突き、上段逆突きのミット打ち
    最後は上段追い突きと上段逆突きの受け返しの約束組手


◎ 10月10日(金)の稽古
 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
    基本稽古、型、ミット稽古
    型は帯別に昇級審査課題型を、ミット稽古は逆突きと回し蹴りを実施

 ◯ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
    補強、基本稽古、型
    型は、「平安そのⅢ」「平安そのⅣ」「平安そのⅤ」を稽古

 ◯ 本部道場 一般特別クラス
    軽自由組手、ミット稽古
    まず軽自由組手を1分30秒×7セット。続いてビッグミット打ちを1分30秒


◎ 10月9日(木)の稽古
 ◯ 本部道場 レディースクラス
    補強、基本稽古、移動稽古、ミット稽古、型
    ミット稽古は受け技。型は平安そのⅠからそのⅢまでを実施


 ◯ 本部道場 鳥屋野体育館教室代替稽古
    基本稽古、移動稽古、型、ミット稽古、約束組手
    鳥屋野体育館が柔道大会のため使用できず、本部道場で稽古
    基本稽古と移動稽古の後、昇級審査を受けるNくんは私の指導で課題型の「太極そのⅠ」を稽古
    他の道場生はY参段の指導でミット稽古。最後は全員で順突きの受け返しを3パターン

◎ 10月8日(水)の稽古
 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
    基本稽古、移動稽古、約束組手、ガンダム
    約束組手は、中段回し蹴りの受け返し。最後はガンダムを40秒×1セット

 ◯ 本部道場 選手クラス
    補強、基本稽古、移動稽古、約束組手
    約束組手は、まず左下突きの受け返しを3パターン
    続いて相手が任意に出してくる突き技を受ける約束組手を40秒×8セット

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日(水)~6日(月)の稽古

2014-10-07 08:37:19 | 空手 稽古日誌

◎ 10月6日(月)の稽古
 ◯ 本部道場 レディースクラス
    基本稽古、約束組手、ミット稽古
    約束組手は、久しぶりに小手返しを実施。ミット稽古は、回し蹴りを稽古

 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
    基本稽古、移動稽古、約束組手、ガンダム
    約束組手は中段回し蹴りの受け返し。最後はガンダムを40秒×1セット

 ◯ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
    補強、基本稽古、移動稽古、約束組手
    約束組手は、まず右下突きの受け返しを3パターン
    続いて相手が任意に繰り出す突き技を受ける約束組手を30秒×5セット
Dsc00362 Dsc00365Dsc00366 Dsc00368Dsc00376 Dsc00372

◎ 10月5日(日)の稽古
 ◯ 北地区コミュニティセンター教室 稽古
    私は「福島県会津空手道選手権大会」遠征のため、O師範代に指導をお願いしました。

◎ 10月4日(土)の稽古
 ◯ 荻川コミュニティセンター教室 稽古
    基本稽古、ミット稽古、移動稽古、ガンダム
    ミット稽古は、突き三連打、交差足からの蹴り技等を実施
    移動稽古は突き三連打から交差足の蹴りの連続技。最後はガンダムを1分×1セット
Dsc00331 Dsc00333Dsc00335 Dsc00336

 ◯ 長岡道場 出稽古
  ・1部
    基本稽古、型、軽自由組手
    型は2班に分かれ、昇級審査に向けた稽古
    最後は上級者が基立ちになっての軽自由組手30秒×15セット

  ・2部
    軽自由組手、型
    まず軽自由組手を1分×9セット。続いて型「平安そのⅠ」から「そのⅤ」までを稽古
Dsc00337 Dsc00339Dsc00346 Dsc00348

◎ 10月3日(金)の稽古
 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
    基本稽古、移動稽古、約束組手
    約束組手は、下段回し蹴りの受け返しを実施

 ◯ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
    補強、基本稽古、移動稽古、約束組手
    約束組手は、相手が任意に繰り出す蹴り技を受ける稽古を40秒×13セット
Dsc00314 Dsc00315Dsc00316 Dsc00320Dsc00324 Dsc00327

◎ 10月2日(木)の稽古
 ◯ 本部道場 レディースクラス
    基本稽古、移動稽古、ミット稽古
    ミット稽古は膝蹴り、前蹴り、回し蹴りを実施
Dsc00301 Dsc00304Dsc00305 Dsc00306

 ◯ 鳥屋野体育館教室稽古
    基本稽古、移動稽古、型、ミット稽古、移動稽古
    型は「追い突きの型」と「逆突きの型」
    ミット稽古は逆突き、膝蹴り、前蹴り、回し蹴りの打ち込み
    最後は組手立ちで突きから蹴りの連続技の移動稽古
Dsc00308 Dsc00310

◎ 10月1日(水)の稽古
 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
    基本稽古、移動稽古、約束組手
    約束組手は、中段回し蹴りの受け返しを実施
Dsc00262 Dsc00264

 ◯ 本部道場 選手クラス
    補強、基本稽古、ミット稽古、約束組手、軽自由組手
    筋トレ等の補強から組手立ちでの基本稽古。ミット稽古は回り込みながら技を出す稽古
    約束組手は、まず相手の回し蹴りに対して横または斜めに運足してヒットポイントを外す稽古とカ
  ウンター内股蹴りを合わせる稽古を実施
    最後は軽自由組手を1分×20セット
Dsc00265 Dsc00268Dsc00269 Dsc00270Dsc00274 Dsc00275Dsc00278 Dsc00279Dsc00282 Dsc00289

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする