goo blog サービス終了のお知らせ 

下津一中すくーるらいふ

◆本校ホームページ◆

3年生★奉仕作業(2012/2/27)

2012年02月27日 | 3年生
三年間の感謝の気持ちを込めて…

体育館と、格技室、格技室周辺の掃除をしました。
普段なかなか手が回らないところをしたので、どこもここも
ほこりがいっぱいでやりがいがあったようです。

ガラス戸や窓の桟(さん)など、丁寧に掃除してくれました。
みんなとてもよく働いてくれました!
「奉仕」作業をしっかりできたと思います。

お疲れ様でした!

「奉仕」作業とは…


 

 


「毎日のあゆみ」より 

♪昨日、奉仕作業がありました。しっかりと掃除できました。(Eddie)

♪奉仕作業がありました。すみとかにたくさんゴミがありました!!休み休みやったけどやっぱり疲れました。足がダルーイ。(Jessica)

♪今日は奉仕作業しました。高いところにのぼるのはこわかったです…。きれいになってよかったです。(Jenna)

♪今日は奉仕作業がありました。トイレでした。ミニハプニングもあって大変だったけど楽しくきれいにできました。体育館のぞうきんがけしんどかったです。(Morgan)

♪今日は5,6時間目に奉仕作業がありました。体育館は思っていたよりもほこりがありましたが、きれいになってよかったです。(Aaliyah)

♪今日は奉仕作業をした。2時間長いなぁ~と思ったけど、案外早く感じた(笑)。達成感があった。(Jennifer)

♪今日は奉仕作業がありました。きれいにやると気持ちいいです。(Paige)

♪5,6時間目に奉仕作業がありました。ふざけずにすごくまじめに取り組みました(笑)。(Jasmine)

♪今日は奉仕作業がありました。ぞうきんとともに私もほこりまみれで真っ黒になりました。でも、楽しかったです(Bryce)

♪今日は奉仕作業をした。楽しかった。(Erin)



1,2年生★学年末テスト1日目(2012/2/27)

2012年02月27日 | その他
学年末テスト初日!!

   1年   2年 
1限 国語   国語
2限 社会   理科
3限 保体   保体


写真、撮り忘れました~
残念!!
でも、すごく頑張ってましたね~(休憩時間も)




明日(2月28日(火))は、

   1年   2年 
1限 理科   社会
2限 技家   技家
3限 音楽   音楽

頑張ってください~♪




専門委員会(2012/2/24)

2012年02月24日 | 専門部

1.行  事:専門委員会

2.日  時:2月24日(金) 6限

3.場  所:各教室

4.参加生徒:全校生徒

5.内  容&フォト・ギャラリー:

■中央委員会
・クリーンパトロールとあいさつ運動の反省
 


■福祉委員会
・反省とベルマークの仕分け

 



■保健委員会
・アルボースの点検
・保健観察カードを届けること
・3月から「ぽかぽかの木をさかせよう」
 

 


■体育委員会
・体育倉庫と体育館倉庫の掃除
 

 


■図書委員会
・本を返していない人をチェック
 


■生活・美化
・LL教室の掃除
 




■広報委員会
・他の委員会の取材
・1月、2月の活動内容と反省
・3年生とのお別れ

 

 

 

 






6.みんなの感想 


《1年生》
♪専門委員会で3年生が最後だと知って3年生から「これからもがんばってください」と言われました。(Andrea)


《2年生》
♪今日、6時間目に専門委員会をしました。僕は生活・美化委員長で3年生は最後の委員会となりました。僕は三年生の後を継いで頑張りたいと思います。(Spencer)

♪今日、三年生最後の専門委員会があった。三年生と言う存在はとても心強かったです。来年も、中央委員という自覚を持って委員会に臨みたいです。(Henry)

♪今日は専門があった。三年生がぬけるのでさびしい。(Juan)

♪今日は三年生を入れての最後の委員会でした。いつもより早く終わりました。(Violet)

♪今日は三年生最後の専門です。すぐに終わったのであっけなかったです。あと、ぽかぽかの木を作りました。みんな書いてほしいです。(Joshua)



《3年生》
♪今日は専門委員会がありました。最後でした…。もう最後なのかぁ~と思いました。後期は短かった。(Jenna)

♪2月24日(金)の6時間目最後の専門委員会がありました。すごく楽しかったです。(Eddie)

♪今日は中学校最後の専門委員会でした。広報委員楽しかったなぁ…。これから「中学最後の~」という言葉を毎日のあゆみの記録で多く使うことになりそうです。(Bryce)

♪今日は中学校最後の専門委員会がありました。しっかり仕事ができて楽しかったです。(Jasmine)


3年生★英語の日記(2012/2/23)

2012年02月23日 | 教科
先日、アメリカの有名な歌手ホイットニー・ヒューストンさんが亡くなりました。

彼女の死を悼んで日記に書いた人がいました。
その思いが英語を通してとてもよく伝わってきました。

とても上手な日記なので紹介したいと思います。




Sunday, February 12th
It was sunny and cold. I was sad because a famous singer in America died. She is one of the most famous singers in the world. She was only firty-nine years old. Her voice esd greast, and I liked very much. She is no longer in this world. But we’ll never forget her. (Alex)







アクセスカウンタ

あしあと