下津一中すくーるらいふ

◆本校ホームページ◆

3年生★修学旅行のしおり学習をしました!(2012/5/18)

2012年05月18日 | 3年生
いよいよ…

日程の確認や、ホテル、移動の電車、新幹線での注意事項、訪問先の説明などがありました。
一人一人が分担を決めて調べたものを発表しながら、授業は進みました。

この土日に買い物に行く人もいるのかな?

一番幸せな時かも(笑)








3年生学級通信★Diamonds(2012/5/18)

2012年05月18日 | 3年生
Diamonds №40 平成24年5月18日(金)

5月21日(月)は… 
 世紀の天体ショー(といっても、地球上のどこかで年に1度は必ず日食は起きているのですが…)。日本で観測されるのは1987年以来(このときは沖縄地域のみ)、次に観測されるのは2030年(北海道地域のみ)。日本の多くの地域で金環日食が観測され、全国各地で部分日食が観察されるような機会は、めったにありません。僕自身も、実際に見るのは、部分日食でも何年ぶりのことか…。
 和歌山県では、6時15分頃から日食が始まり、8時50分頃に日食が終わります。その間の7時27分頃から30分頃までの約3分間が「金環日食」になります。これを見逃したら、旅行でもして観測に行かない限り、二度と生で見ることができないかもしれません。
 木村校長先生が、お店を回って「日食メガネ」を生徒・職員分を購入してきてくました。噂によると…ある店のすべてを買い占めたとか…。
 僕は理科教師としての自覚とプライドを持って、この「金環日食」をカメラで撮影しようと、減光フィルターやリモートコマンダーなどを購入し、撮影のリハーサルも先日行いました。もちろん、本も購入し事前学習もばっちりです(笑)。

 下津第一中学校では、朝7時10分に登校し、みんなで観測することになっています(お弁当を作っていただく家の方には大変なことですが…)。他の小中学校でも、同じように登校時間を早めたり、逆に登校時間を遅らせたりしています。
 日食は必ず起こる問題は「天気」のみ。晴れることを祈っています。(週間天気予報では“曇時々晴”になっているんですが…)2年前の皆既日食のとき(和歌山では部分日食)は、残念ながら雨になってしまい、観測できませんでした…。



PDFはこちら→ここをクリック

3年生学級通信★Diamonds(2012/5/18)

2012年05月18日 | 3年生
Diamonds №39 平成24年5月18日(金)

修学旅行のしおり完成!!

 16日(水)6時間目に、みんなで各ページを担当し原稿を作成した「修学旅行のしおり」を仕上げました。各ページとも、責任を持って締め切り日に間に合わせ、工夫を凝らしたわかりやすいものとなりました。
 そして、今日の6時間目に「修学旅行のしおり」の読み合わせをしました。来週の火曜日にはいよいよ出発になるので、この土日に買い忘れなどがないように要チェックしておきましょう。
 みんなで決めたルールをキチンと守り、みんなが心から楽しめる修学旅行にしましょう。

『毎日のあゆみ』より
 修学旅行のしおりをとじた。みんなのしおりがひつつになって、いいかんじ。
しおりをとじた。完成度高くておどろいた。
学活の時間に、しおりをとじをしました。みんな色々な工夫していて、良かったです。特に表紙には感動しました。
学級会で、しおりとじをしました。日程等がいろいろ書いていてわかりやすかったです。
修学旅行のしおりをとじました。出発の日まで、もう1週間も無いんだなと思いました。楽しみです。
しおりをとじました。あともう少しで修学旅行です。楽しみです。でも、出発式のあいさつがしんぱいです。
学活でしおりとじをした。もう少しで修学旅行なんだな~と思った。
学活の時間に、しおりづくりをした。早く東京へ行きたいです。
学活で、しおりをとじました。修学旅行が楽しみです。


第1回復習テスト返却される!!
 5月14日(月)に実施された「第1回復習テスト」が、早くも返却されました。自分の解答用紙を眺め、間違った問題は要チェックしておきましょう!!


平均点以上はあったけど、1・2年の復習テストより下がったので、勉強不足だと思った。

社会がとても悪かったです。間違えた所は復習しなおして、次はもっと良い点数を取りたいです。

社会の点数がダントツで悪かったので、悲しかったです。次は、もっと勉強して、テストを受けたいです。
次は、400点こえられるようにしたいです。

自分の目標点をこすことができたので、うれしかった。

前に比べたら悪くなかったけど、もうちょっととりたい。

ひどかったので、次はもっと勉強しようと思いました。

アクセスカウンタ

あしあと