次回登校日は共同作業
1.日時:8月21日(日) 午前7時50分登校
※小原川の橋からグランドに入る。<体育館で待機>
《雨天(作業中止)の場合》 午前8時30分登校 夏休みの課題等持参(午前中)
《ややこしい場合》 午前7時に判断し、学級の連絡網で指示します。
※8月22日(月)…振替休業
2.作業内容
1年生…トラック内の草引き テニスコートの補修
2年生…トラック周辺の草引き 溝の土・砂をあげる
3年生…トラック外側の草引き
※トラックの中・周辺の草を徹底的にとる。
3.準備物 全員…冬の体操服、軍手、タオル、帽子、水筒
草引きの人…草を引く道具(家にある人は安全にして持ってくること)
下津一中は自分たちの学校、自分たちの手で美しく!
☆☆☆ 気持ち良い2学期のスタートをきれるように頑張ろう!
☆☆☆☆ 輝く汗を流そう!
1.日時:8月21日(日) 午前7時50分登校
※小原川の橋からグランドに入る。<体育館で待機>
《雨天(作業中止)の場合》 午前8時30分登校 夏休みの課題等持参(午前中)
《ややこしい場合》 午前7時に判断し、学級の連絡網で指示します。
※8月22日(月)…振替休業
2.作業内容
1年生…トラック内の草引き テニスコートの補修
2年生…トラック周辺の草引き 溝の土・砂をあげる
3年生…トラック外側の草引き
※トラックの中・周辺の草を徹底的にとる。
3.準備物 全員…冬の体操服、軍手、タオル、帽子、水筒
草引きの人…草を引く道具(家にある人は安全にして持ってくること)
下津一中は自分たちの学校、自分たちの手で美しく!
☆☆☆ 気持ち良い2学期のスタートをきれるように頑張ろう!
☆☆☆☆ 輝く汗を流そう!