海南消防署の方々が来てくださり、2年生に”キッズ救命士を育てよう”の授業を行いました。
署長さんから、「みんなと消防、医師・看護師がつながり、3つの輪となって、地域の人や大切な人を助けてほしい」」というお話がありました。
その後、応急手当の重要性やグループに分かれて心肺蘇生法の演習、脳卒中の疑いがあることに気づけるよう、その症状について心肺蘇生法で実際に助かった人の音声や映像を見せていただきました。

最後に修了証の交付をしていただきました。
署長さんから、「みんなと消防、医師・看護師がつながり、3つの輪となって、地域の人や大切な人を助けてほしい」」というお話がありました。

その後、応急手当の重要性やグループに分かれて心肺蘇生法の演習、脳卒中の疑いがあることに気づけるよう、その症状について心肺蘇生法で実際に助かった人の音声や映像を見せていただきました。

最後に修了証の交付をしていただきました。