神原ワールド稽古場日誌

神原ワールドが繰りひろげる劇の世界・公演のお知らせ・稽古場の模様を皆様にお届けします♡

looking for すかんぽ長屋

2017-10-20 13:35:19 | 演劇

  先日、すかんぽ長屋を求めて浅草へ行きました。ほとんど座長のお供(介護人が必要なので)でした。単独では無理ですね。何しろ東京は不案内なもので。 浅草寺の二天門の近く、馬道を越えて嬉の森稲荷(といっても今はもう小さなお祀りしかしていません)の向かい側。現在は小学校が建っている、そこがすかんぽ長屋の場所。川向こうにはスカイツリーが見えます。

 大衆演劇の浅草木馬館も初めてでした。他の追随を許さない劇団荒城の座長と後見も観たかったので(凄かったわ)。衣装小道具の類を買うだけ買ったら、東京在住の芝居仲間に会ってすぐさま帰阪。 雨の日の強行軍でした。

 ここにあったんだと確認できただけで、来年へのモチベーションが変わりました。滞在時間は僅かでしたが、得るものは多かった1日でした。

                                                      

  しかし、まずは12月2・3日のWFのりうち企画95 「わらわら草紙」です。4作家による書き下ろし作品による競作。ご期待ください!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうございました | トップ | 今年も「わらわら」おもろいで! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

演劇」カテゴリの最新記事