竹内しげやす 市政チャレンジ日記

新米議員から四期目を向えて市政にチャレンジする奮戦記。
一歩一歩目標に向け前進する日々の行動を日記風に。

令和5年度 春の文協まつり 絵画展

2023年05月20日 | 文化・教養
令和5年5月20日(土)
お早うございます。

春の文協まつり 絵画展に行って参りました。
さて今日は、博物館ギャラリーで、5月19日(金)~21日(日)まで展示されています。
「令和5年度 春の文協まつり 絵画展」の作品を紹介いたします。















雨晴海岸(あまはらしかいがん)の由来
万葉集に詠われた雨晴海岸は、源義経たちが、奥州に落ち延びる途中に雨が降り出した時、義経にお供していた弁慶が岩を持ち上げて、その岩の陰で晴れるのを持ったという伝説から「雨晴」という地名になったとの由来。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三谷地区コミュニティバス ... | トップ | 令和5年度 春の文協まつり ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化・教養」カテゴリの最新記事