序破急

片足棺桶に突っ込みながら劇団芝居屋を主宰している爺です。
主に芝居、時々暮らしの中の出来事を書きます。

連日のお姫さま恒例行事

2018-12-23 23:17:52 | お孫様
昨日はお姫さま第一号のピアノ発表会。 本日はお姫さま第二号の誕生パーティー&クリスマス。 何せ彼女の誕生日が25日なものですから大体毎年この辺りで開きます。 ジイジとアータン(お分かりだとは思いますが私と妻のことであります)は朝から歓待の用意です。 アータンは洗濯を早めに終え。料理の準備。 私といえば隣町までウオーキングを兼ねて美味いと評判の魚屋へ行きマグロの柵を買い出し、次いで家近くのライフでそ . . . 本文を読む

お姫さま恒例行事

2018-12-22 16:31:00 | お孫様
今年もこの季節が参りました。 お姫さま一号の年末の恒例行事。 ピアノの発表会であります。 場所はかのサントリーホール/ブルーローズ。 今年で四年目になります。 小学校2年からピアノですが、素人目にもおぼつかなかった旋律が、年ごとに流麗なものへと変化していく様は、何とも感動的であります。 今年の出し物はショパン作ワルツOP.69-2h-moll.。 何のこっちゃ分かりませんが、兎に角素敵なワルツ . . . 本文を読む

姫様ご来訪

2018-09-23 20:32:11 | お孫様
敬老の日は過ぎましたが、鬱々とした空模様が続く中、九品仏の姫様が、馬込のジジババにカビでも生えては気の毒とでも思いになったのか、俄かにご来訪頂きました。 勿体なや、勿体なや。 特に泥仕立てで出来ているジィジは、雨模様の空にテニスもままならず半溶け状態でございましたが、姫様のお顔を拝謁しシャッキーン! アータンは張り切って昨日根室の早川さんから送って頂いた生サンマを、刺身にして御もてなし。 サ . . . 本文を読む

2月3日。鬼はやっぱり私でした。

2018-02-04 16:13:32 | お孫様
次回公演の台本創りも私の夢の世界にまで侵食してきたので、少しずつそのペースを上げようとしていましたが、昨日から今日はいけません。 前からの予定で孫二号が一泊預かることになっていましてね、これが結構大変なんです。 彼女今年五歳ですが、なにせ彼女一人のお泊りは初めての事なので一晩持つか戦々恐々。 なんでも生産元の長女の言によると「アータンとジィジを独り占め」と張り切っていたとの事。 その事 . . . 本文を読む

クリスマス&ハッピーバースディ

2017-12-24 20:42:36 | お孫様
昨日の私のお仕事はお姫様2号の少し早めのハッピーバースデーとクリスマスのプレゼント運び。 お姫様2号の誕生日が12月25日。 サンタは当日来るそうなので、ジィジとアータンはご所望のキティちゃんのお洋服をプレゼントに持っていきました。 このキティちゃんのお洋服は去年のクリスマスの後、一年間欲しいと言い続けていたもので、その粘り強さはたいしたものでした。 さてこれからどういう子になって行く . . . 本文を読む