時差ボケのせいか5時前に目が覚めた。欧州から戻ると反対にお寝坊になるはずなんだけどな。まあいいや。起きよう。
・
明け方のレモンバーベナティー。
今回の旅、スペインのセビーリャ、ポルトガルのリスボン、モロッコのフェズ、サハラ砂漠、モロッコのマラケシュと回ってきました。自撮り的写真はモロッコでしか撮れていません。
・
後半のモロッコではフェズでもマラケシュでもメディナと言われる迷路のような旧市街ばかりに滞在していたので、写真からはそれがモロッコと思われそうですが、新市街に出ればもっと近代的なビルもありますし、マラケシュにはスタバも2件あるみたいです!ので、誤解されないようお願いします。それにしてもモロッコ人の圧が強い(笑)。これもメディナならではのたくましさなのか、モロッコ人がそうなのかは不明のままです。ただ新市街は見なかったけど、フェズ からマラケシュ へのサハラ砂漠2泊3日ツアーでは色々な地方都市も通過しましたが、やはり決して豊かではない国の人の逞しさな気がしますけどね。
・
半年前に初めてトルコへ行き、その時はこの人たちも圧高めと思ったけど(日本人が低いんだよね^_^)、その遥か上をいってます。今回の旅のスペイン人、ポルトガル人のキャラの記憶は、モロッコ人のインパクトで消し飛んでます(笑)。色々な知らない面を見せてくれるモロッコ、お一人で行かれる方はメンタル頑丈にしてから行かれることをお勧めしますー!
・
本日より撮影復帰、早めに現場にきてモロッコではいけなかったスタバで和んでます。皆さんからちょっと遅れをとりましたが、本年も宜しくおねがい申し上げます!では今日も張り切って行きましょー!
無事帰国しました!荷解きも終わって自分お土産に買ってきたグラスにバーベナティーを注いで飲んでます。ドライバーベナは以前自分で作ったもの。カフェの庭で採れるんです。まったく同じものがモロッコの市場でも売られていて。でも香りは自分で作ったものの方がいい(笑)。
・
羽田に着いた時は、もう暫く海外はいいと思ったのだけど、荷解きが終わってホッとしてるともう行きたくなってる。なんならこれからパッキングできる(笑)。なんだろこの感情。
トランジットのシャルルドゴール空港。戻ったあとの時差ボケが少しでも少ないように、機内での睡眠の1人作戦会議中。パリ時間19時半に乗って最初の機内食でたら、すぐに歯を磨いて寝て3時間で起きる。あとは我慢で寝ない!映画を2本くらいかな。そうすると日本時間朝10時頃に起きた感じになるのかな?できるかな(笑)?
マラケシュのホテルの鉄扉から空港へ。正直な感覚、すっごく文明に戻ってきた感じがする(笑)。ホントはどっちが文明かは定義できないけどね。ふつうにスタバのコーヒー飲みてー