MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、残日録。

シャイロックの子供たち

2023-10-02 05:05:29 | TVドラマ
映画版の「シャイロックの子供たち」が大変面白かったので、
9月末にリリース予定のWOWOWでOAされた連続ドラマは普段はtvOSドラマ見ないんだけどこいつだけは見たいなって思っていたんですが、WOWOWのこう言ったドラマってほとんどがTSUTAYAさんの子会社カルチャーパブリッシャーズからのリリースでTSUTAYA限定ってのが今までだったんで
こうなると買うか借りるかっていう判断になるので仕方なく酷暑の中TSUTAYAさんまで行ったら、
この作品はなんとハピネットからのリリースだった
 
ってことで早速レンタルしてきてこの記事書いてるのはなんと9月29日です。中秋の名月見ながら書いてますって時々雲の隙間をからちらほらっと・・・
 
まぁ映画の時に映画版は映画オリジナルの柄本明さん演じる人物を創設してある意味原作とは別物的な作品にしてるって書いたんですが
コチラのドラマ版も脚色はされてるものの原作に沿った人物と事件構成にしてるようですね
これはまぁ尺の問題もあるんですがドラマ版も原作のプロットは壊さずに
っていうのもどうやら原作は10章で成立されており各章のそれぞれの登場人物のエピソードを羅列して最終的に最終章に収斂していくスタイルで作られてるものを
 
このドラマはやはり西木を主人公に据えて行内での100万円紛失事件をメインにして
エピソード0〜4までの全5回の連続ドラマとして構成しているんですね
エピソード0ではこれから始まるお話の全体像と各登場人物たちの人間性とかの紹介を兼ねての第一回
 
まぁ原作は相変わらず読んでませんが映画見てるんで大体の筋は掴めていて
そこは原作ありきですから
査察と支店長との100万円補填の密約とか
ヒロイン北川が同じ行員半田麻紀に帯封ではめられるエピソード
いやドラマ版では半田麻紀を演じてるのが早見あかりさんだったなぁ
そして原因は恋の鞘当てだったとはねぇ
 
さらに映画では100万円盗んだ滝野を佐藤隆太さんが演じて一応善人として扱っていたのをドラマでは加藤シゲアキさんが最終的には悪人として扱っていたり
なんと西木はもう最初っから伊島に海に落とされて行方不明として
ドラマはその回想形式で回っていくんですね
先に書いたように全尺がドラマの場合長いってこともあってそれなりに見応えあったし
やっぱ原作が池井戸潤ってこともあってこの原作作品には表現されてないと思われるものの
作品の中にしっかりと土下座シーンも入れ込んできてましたねぇ
 
2022年製作、TV連続ドラマ、WOWOW製作作品
鈴木浩介監督作品
出演:井ノ原快彦、西野七瀬、加藤シゲアキ、三浦貴大、前川泰之、萩原聖人、橋本じゅん、水橋研二、窪塚俊介、玉山鉄二

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終末の探偵 | トップ | 見知らぬ隣人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TVドラマ」カテゴリの最新記事