MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、残日録。

日本統一56

2023-05-24 20:08:45 | Vシネマ
ライツキューブになってから、初めてのことでして
なんと任侠ドラマのリリースはなんと今月はこの「日本統一56」のは一本のみ
それも本編としては通常シリーズ作品は2ヶ月に一本の割合でしたが
今回は先々月に映画版の「劇場版 山崎一門〜日本統一〜」リリースもあってなんと4ヶ月ぶりの「日本統一」本筋の登場でした
 
まぁ前作「日本統一55」で中森は香港マフィアに倒されてバックにいる京浜連合にまでは掴みかかれないものの
香港マフィアをも横浜から追放し
さらにヤクザ週刊誌のお姉ちゃん記者によって横浜市長と菅井政権とのIR法案の黒いつながりまで明るみに出して
菅井政権まで倒してしまって
さぁこれで京浜連合と氷室たちとのタイマンになっていくんだって思ったら
 
今作では一応京浜連合っていうか関東7人会との決着を棚上げして
あったらしい敵が氷室達の前に姿を見せないもののその魁が登場してくるんですね
その先鋒がなんと警視庁の特別捜査班の松宮警部だとはねぇ
まずは関東の俠和会の事務所に執拗なガサ入れから、まだ俠和会が関東に出張る前のこんまいネタでのガサ入れに苛立つ田村くん
なんと彼はオトモダチの迫田組の若頭の根岸大介の仕業って思ってねじ込んだりっていう楽屋ネタを仕込む村田啓一郎さん
今回の時事ネタ仕込みはなんとあの給付金がたった一人に振り込まれて海外ネットカジノに全額注ぎ込んだっていう事件を
本当に時事ネタ好きな村田啓一郎さんですから
なんと上手に組み込んできますよね
 
加須の悠成会加須支部は山崎一門新人の沖縄兄ちゃんが仕切ってるようですね
賭場まで仕切っていたとは、そこに出入りしてるのが地元所轄のデカと若者
この若者のとこに給付金が5000万振り込まれてくるのね
この刑事がかなり悪徳
っていうかいくら特捜班でも他府県に介入して行けるのもすごいけど、このデカさんまで始末してしまう黒幕とは一体誰?
松宮警部にコマコマとした情報を流してるのはどうやら松宮警部のヒステリー奥さんのようですねぇ、確か前作では夢に出てきて警部さんうなされていましたが
ここにつながってくるとは村田啓一郎さんも芸が細かい
 
そっちとは別口に四方堂さんと小沢仁志会長との過去の因縁からくる俠和会破門の連中を動かしてる誰かがいるようですね
次回にはコチラにも木村佳作さんが出演されるようですし
予告には田村さんのお友達である根岸大介さんが撃たれるシーンが・・・
 
2023年製作、日本Vシネマ、スターコーポレーション21作品
辻浩之監督作品
出演:本宮泰風、山口祥行、舘昌美、勝矢、北代高士、中澤達也、本田広登、川﨑健太、喜矢武豊、岸田タツヤ、四方堂亘、鈴木隆仁、菅原卓磨、根岸大介、脇知弘、金馬貴之、本郷弦、柾木玲弥、中野英雄、菅田俊、飛鳥凛、小沢仁志
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FBI:インターナショナル シーズン1

2023-05-24 05:05:30 | 海外ドラマ
最近あんまり見なくなった海外ドラマですが
ディック・ウルフが”シカゴサーガ“とシンクロしつつCBCでOAを開始したFBIニューヨーク支局で起きる犯罪捜査をする「FBI:特別捜査班」シリーズ、そして一年遅れて、NYではなくアメリカ全土の重要犯罪人を確保するために各地を移動捜査車両を事務所として動き回る「FBI:Most Wanted~指名手配特捜班~」スピンオフ作品のシリーズが生まれ
 
さらにその後に今度はなんとヨーロッパでのアメリカ人が様々な形で犯罪に巻き込まれた事件を、捜査権はないものの
アメリカ人の人権保護を目的として、ユーロポール(欧州刑事警察機構)のバックアップの元で各国の警察機構との軋轢を経ながら事件解決していく姿を描いたこれまたスピンオフのこの「FBI:インターナショナル」がシリーズとしてDVDがリリースされたのでこれは見ておこうと言うことで見始めましたが
 
なんとその第一話はこの“FBI”シリーズがサーガであるってことで、まだ見ていないんで私にはわかんなかったものの「FBI:特別捜査班」シーズン4と、そして「FBI:Most Wanted~指名手配特捜班~」シーズン3とのクロスオーバー作品だったようですね
でも見てなくてもなんとなくわかるもんでして
 
NYで取り逃し、さらにアメリカ本土から欧州に逃げた逃亡犯を「FBI:インターナショナル」が引き継いだっていうのはわかりまして
まさかの「FBI:特別捜査班」の中東系の捜査官OAがヨーロッパまで出張ってきてましたし二話だったかマギーも出演してましたねぇ
 
ってことで捜査権のない欧州のブタペストにあるヨーロッパ支局を軸にしてユーロポールのイェーガーの協力で各国を飛び回るリーダーのフォレスターを中心にケレット、ITスペシャリストのレインズ、そして士官学校出のヴォーの4人の活躍を描く全21話ってことはもうコロナ禍から脱出できての撮影だったようですね
早く他シリーズの最新シーズンも見たいなぁ
 
このしりズの他作品にも書きましたがディック・ウルフの作劇方法は横糸で各話完結の事件エピソードに縦糸としてレギュラーキャラクターのパーソナリティエピソードを絡めていくというワンパターンですが、それぞれのパーソナルエピソードが全シーズンを通して繋がっているとこが魅力的で飽きずに次々とは見たくなるっていう寸法でして
この作品でもリーダーのフォレスターの母親がなんとロシアのスパイって言うことなのか二重スパイなのかって言うとこがなんとシーズン2へのクリフハンガーになってたいたりするんですね
 
全21話、878分を二日半で完走しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする