MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、残日録。

人妻湿地官能~禁断の若い肉体 他~

2023-05-20 20:08:36 | OV
チャンネルNECOでの、深夜枠で市販AV本編を20分程度のR -15レイティングにトリミング編集して3本のオムニバス作品としてプログラミングした新エロスシリーズ「人妻湿地官能」シリーズの第五弾になるのかな?
5月19日の深夜枠(暦的には20日未明)でOAされたものの録画視聴です。
このシリーズは第四作までは一篇3本で構成されたオムニバス作品だったものが、今作ではなんと66分の放送枠で4本のオムニバスにパワアップしたのか、パワーダウンしたのか・・・
従って今までは各エピソードで出演者表示があったものの今作では全くありませんでした。
 
って事で、君島みおさん以外はお初なAV女優さんばっかなので
いちおうブログ書く前に映像でのお顔を記憶してのNETで出演者の画像を抽出してお顔で役者さんを判断させてもらいましたので
結構手数がかかったかな
 
第一エピソードは藤木未央というAV女優さん主演の「美人妻のいたずら」って言う作品
旦那さんが街で旧友と出会い家に連れてきたら、昔好きだったって旦那の目を盗んで友人と関係を持ってしまうが
ある日それが旦那に見つかって・・・
もう66分で4本だと一本16分程度ですから換骨奪胎しすぎていて
本編AVのページを見つけないとあらすじもわからん時もあるようですね
って言うことで本編AVは「友人の妻 背徳関係、あなたをもう愛せない。 藤木未央」と言う80分の作品
 
第二エピソードは今井優華って言う熟女AV女優さん主演で「おばさん快楽化計画」って言うTVタイトルで
本編AVは「友達の母親~最終章~ 今井優華」ってか言う120分もある作品
友達のお母さんはこう言った作品のネタになる定番でしょう
この作品に関しては想像通りでしかなかった
 
第三エピソードはこう言ったオムニバス作品群の一本で見知ってる巨乳AV女優さんの君島みおさん主演のこのオムニバスタイトルにもなっている「禁断の若い肉体」という作品
こちらの本編AVは「性欲が強すぎる母(浮気癖あり)に、愛する彼氏を寝取られた。 君島みお (DOD)」という100分の作品
”若い肉体“ってこっちは女体だと勝手に思い込んでいましたが
娘の恋人をお母さんの君島みおさんがNTRするお話だったのね
まぁ映像見ると娘さん役の人はAVエキストラさんなのでやっぱ君島さんとは比較にはなりませんねぇ
 
第四エピソードは今作ではたったおひとりのちっぱいAV女優さんだった青木玲さんが演じる「酔った上司と二人きり」って言う作品
部下の男性が仕事でミスしたために取引先に部下と一緒に謝罪に東京まで出張してきたものの
終電逃してホテルに宿泊したのが運のつき、女部長さんに肉体を弄ばれることになった部下のお話し
元ネタのAV本編は『「ねぇ、もう少し一緒に飲まない?」終電を逃して二人きり…酔うと可愛くなる普段は厳しい女上司と朝までハメ潮だだ漏れセックス 青木玲』と言うまんまな90分の作品でした。
 
これからこの「人妻湿地官能」シリーズは4本オムニバスになるのかなぁ
 
切り口の違う記事はコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈落のマイホーム

2023-05-20 05:05:46 | 韓国映画
気づけばもう5月も下旬に入ってしまったのね
っていうことでこの異常気象の暑さで夏が来てってことでGWもずーっと前のことになってしまいましたが、買ってしまうとなんとなく安心してしまって見るのも忘れてっていうか、買ったことさえ忘れているのじゃないかってことで
ようやっとレンタルリリースももう下旬になると無くなって来てるってのもあって
GWに購入した韓国映画三本のBlu-rayの二本目の鑑賞と相成りました。
 
ジャケットの惹句からパニックアクションだって思い込んで見ていたらもう映画の前半では
何でも屋のマンスとか、11年の艱難辛苦の末に購入した新居を自慢する小市民のドンウォンとかの人物像っていうかキャラクターには共感できない人物ばっかが出てきて
そしてなんなん?って思わせさせるコメディ映画でやんのよ、これが
 
それで韓国の小市民を戯画化して描いてくるって言うこの前置きがちょっと長いのよ
それもちっとも笑えないようなベタなコメディを繰り広げてくれるんだもん・・・寝落ちしそうになるやん
ところがマンション一棟がまるごと地下500mに建物ごと沈没?陥没?すると、
なんとこれが主要登場人物たちのキャラが180度反転するのがスゴイ
前半とのコントラストは実際に製作側が計算した上での演出だったようですね
だから後半のパニック部分で彼らが活躍するのは決してヒーローでもなんでもないんですが
 
パニック映画のセオリー通り一難去ってまた一難のプロットを積み重ねてくるものの
そんなことで小市民的にパニクリながらも危機回避していく中でしがないリーマンのお父さんドンウォンは息子を命がけで助けにいくし
一番イヤミなマンスにしても最終的には自分の息子とみんなを助けるためにパニック映画につきものの自らを犠牲にしてみんなと自分の息子を助けるための犠牲者に変身して見せるという見事さ
この後映画ではさらにマンスはその犠牲的精神でようやっと父と息子の絆をも取り戻したし
っていうかドンウォンの新居祝いにきた社員さんは想いの女子社員には振られるもののこのサバイバルの中で新しい恋を得たりと
まぁパニックを通して一貫した家族愛が描かれていたようですね
 
まぁちゃんとクライマックスではイェローサブマリンがケレンとなっててこれまたちょっとしたサスペンス的な要素で見せてくれるんですね
しっかりと陥没による子供の犠牲者までをも見せてくれるとこもある意味これもまた人間愛ですよね
 
まぁアメリカ映画みたいにスーパーマン的なお父さんは一人も出てきませんが、これがちゃんとThis is Korean movieになってるんですね・・・

2020年製作、韓国映画(日本公開作品)
キム・ジフン監督作品
出演:チャ・スンウォン、キム・ソンギュン、イ・グァンス、キム・ヘジュン、ナム・ダルム、キム・ホンパ、コ・チャンソク、クォン・ソヒョン、イ・ハクジュ、キム・ジェファ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする