MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、残日録。

まぼろし怪盗団

2023-05-17 20:08:12 | 邦画
東映や日活の戦後初期時代のシスタームービーである「警視庁物語」やここのブログでも全作上げている日活の「機動捜査班」シリーズとか
東映刑事ドラマの金字塔「特別機動捜査隊」などのシリーズ作品をソフト化してきてるベストフィールドという会社から
この5月10日にリリースされた「まぼろし怪盗団」を購入してきました
 
ここにあるように東映系作品の上映劇場での番線シスタームービーとして三部作で作られた作品だったようですね、したがってなんとこの第一部は51分の尺しかない
そして製作側は三本撮りって言う一石二鳥でも三鳥でもある作品となっていたようですね
1955年製作ですからモノクロスタンダード作品
 
元警視庁刑事の私立探偵佐山英夫に波島進、宝石強盗団”魔王の密使“の首領に南原伸二(現、南原宏治)で監督には任侠路線を支えていた職人監督小沢茂弘さんが
そして脇の警察関係者には、ある意味ほとんど「警視庁物語」で刑事役として出演されてる方々ばっか
ってのことで東映東京撮影所作品な訳ね
 
で、この作品ヒーローものではありませんから、波島進さん演じる探偵佐山英夫は極々普通の探偵さん
犯人に騙されてみすみす宝石は盗まれるは、追跡していけば逆に南原伸二演じる“魔王の密使"に簡単につかまってなんと命が風前の灯って言ったクリフハンガーで第一部は終わるものの
やっぱ“○○仮面”みたいなヒーローものではないと見ててお子様作品ではあるものの
どこか締まらない作品って言った感じですが

こう言った作品になると生き生きと楽しそうに演じるヒーローものに悪党衣装に仮面をつけた南原伸二さんにどうしても軍配が上がってしまうのは仕方ないのかなぁ
 
1955年製作、日本映画、東映作品
小沢茂弘監督作品
出演:波島進、南原伸二(南原宏治)、三笠博子、中原ひとみ、山手弘、永田靖、桧有子、尾津豊子、山口勇、神田隆、佐原広二、南川直、小島洋々、原国雄、藤里まゆみ、月丘千秋、、中野かほる、杉義一、佐山二三子、牧野狂介、高田博
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MEN 同じ顔の男たち

2023-05-17 05:05:27 | 洋画
この映画ようわからん映画だった
ってのも夫が飛び降り自殺をする瞬間を目撃してしまったことから、心に傷を抱えてしまった妻のハーパー、トラウマというか心の傷を癒すために田舎町の500年前の古民家で休暇を過ごすためにやってきたものの
そこでハーパーが体験する恐怖を描いたあったらしいホラー映画だっていうのはわかるんだけど
 
村の教会で悪魔らしいいろんな造形の彫刻物の描写あたりから
じつにおかしな展開を見せ始めるようになってクライマックスでの次々に男が男を産み落としていく状況から全くお話がわかん無くなっちまいましたが
牧師さんのお話とか牧師さんがハーパーに欲情して見せてきたときに
さらに牧師さんの腕が二つに裂けてるとこでフト気づいたんですよねこの切れた形って蛇だって
 
オープニング彼女がこの古民家に着いた時に庭に生えてるリンゴをもいで一口かじるんですよね
そしてこのセル用のジャケットとは違いレンタル用のは見出し画像のようにリンゴが降り注ぐ中にいるヒロイン
そして教会や神父さんにヘビって言ったら
東洋の果てに暮らすアジア人の私にだって一応わかりますよね
これって禁断のリンゴを食ってしまったことでアダムとイヴとの男女の性愛こと初めのイメージだったんですね
 
それでラスト死んだ旦那が最後に誕生してきて“愛が欲しかった”の意味もなんとかわかるにはわかるものの
監督さんは男にも語ることをせずに、全て映像で語っているからあとは観客のお前たちに委ねるっていう寸法だったのね
 
ええ加減にせえよ、東洋人のこちとらに西洋の宗教的なことが理解できひんし
しかし、よくまぁあんだけの人数を1人の役者さんが化ていたんですね
どうせここまで化けられるんだったら旦那自身も黒人ではなくロリー・キニアに演じさせてくれていたら
かなりわかりやすい作品になっていたんじゃないかって思ったのは私だけ?
まぁ神父さんの顔がアップになるまで全く同一人間が演じてるなんてねぇ気づきもしなかったし
若い男子にまで化れるのもすごいよね
 
最初はなんだこの作品って思ってましたが
クライマックスでの次から次に生まれて来るケレンにはある意味見惚れていましたけども
今でも一体何が言いたかったのか
あれって現実体験だったのか幻影だったのかもわからんままです
追い討ちは彼女の車がぶつかってる映像があったことが余計混乱させてくれてるんだよね
 
2022年製作、アメリカ映画
アレックス・ガーランド脚本・監督作品
出演:ジェシー・バックリー、ロリー・キニア、パーパ・エッシードゥ、ガイル・ランキン、サラ・トゥーミィ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする