goo blog サービス終了のお知らせ 

MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

アースフォール JIU JITSU

2021-04-23 23:09:07 | 洋画
先に 4月21日の新作DVDリリースされた作品には、この何にでも出演しちゃうニコケイと、ブルース・ウィリスと言う二代ハゲオヤジの作品があり、そして私は彼らがジャケットに写っているとレンタルしちゃうと言う人物でして
先日ウィリスの「アンチ・ライフ」を見てるので今日は、ニコケイのこの作品
 
なんと邦題にも表記されてますが原題は「JIU JITSU」のみ
これは人類に柔術を授けた宇宙人が6年に1度の周期で地球の格闘家と戦いに来て死闘を繰り広げるっていう作品、ほとんど予告編みませんですがメニュー画面に日本版の予告編があったのでみ終わって見てみたら
なんと嘘かホントかわかりませんが、なんと製作費30億円だそうですが
どこにこんだけ使ったって言うような作品ですよね
 
オープニングから、手裏剣散々かわしながら逃げる男、1発当たって崖から転落し、海中の岩に頭をぶつけて
死んだなって思うほど血が海水と混じるんですが
ビルマの老夫婦の漁師に助けられて、米軍キャンプに連れて行かれる
頭打ったために記憶をなくしてるんですが
CIAがスパイ容疑で調べるものの
なんと突然現れたトニー・ジャーによって奪還されてしまう
もう米軍相手に手技での戦い満載です
 
彼が連れて行かれた先にはクンフー、ムエタイ、武装術、カポエラ、キックボクシング、カラテ、コマンドサンボ、合気道、日本刀の達人たちが待ち受けていて
そうなんです6年に一度光学迷彩に身を包み手裏剣を使い、最強の人類を選んで戦という、”プレデター“みたいな宇宙人と彼らは戦っていたんですね
って書いたけど、なんで柔術がいないの?
さらに数百万光年の彼方からやってくるわりには周期が6年に1度もなんです人類ととえらく短い。そんなにも頻繁に柔術の戦わなくてはならないの?
そんな疑問に何も答えてくれてません
ただただ宇宙人プレデターと人間との殺し合いの格闘技を見せられる映画
さらに米軍まで彼らに絡んできて宇宙人に格闘家にやられるから実に退屈はせんのですが
いかんせん宇宙人が試合をしたい理由がさっぱりわからんのが難点ですが
格闘アクションの鶴瓶うちでそんなこと頭から吹っ飛ばしてくれているんですねいつのまにか・・・
 
で、そんな最強宇宙人と日本刀で互角に剣戟してくれるニコケイですが、なんとニコケイ斬られてしまうんですね
 
宇宙人が柔術星人に挑む地球人戦士の何人かがやられて最終的にどうやってこの宇宙人をやっつけつのか
って言う102分の作品
ホイス・グレイシーが格闘技のコーディネートをしてるようですが
どう見てもワイヤーアクションでしょうあのアクションは
さて誰なんでしょうか宇宙人は、最後まで顔は出てきまへん
 
主演は一応フランク・グリロでして、ニコケイではありません、アクションで目立ってたのはやっぱりトニー・ジャーだったですよね
ただそれ以外の格闘シーンとの差が激しすぎていたのがちょっと・・・
後時々画面が暗かったりと荒っぽさが目立った作品ではありますが
退屈はしませんが
どこが”.JIU JITSU“だったんだろう・・・って見終わってその疑問だけが残る作品
 
2020年製作、アメリカ映画
ディミトリ・ロゴセティス脚本・監督作品
出演:ニコラス・ケイジ、マリー・アヴゲロプロス、フランク・グリロ、トニー・ジャー、リック・ユーン、ジュジュ・チャン、アラン・ムッシー、マリーズ・クランプ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美熟女たちの延長戦 / エッチ好きやねん

2021-04-23 18:51:40 | ピンク映画
コンマビジョンから2012年にリリースされた
エクセスフィルム2004年製作のピンク映画
邦題に”延長戦“とあるように野球がっていうか、阪神が1985年に優勝し
二度目の優勝を星野監督で果たした2003年の優勝日のお話
でもこれはDVDリリース用のタイトル、劇場公開された時のタイトルは
「大阪のエロ奥さん 昼間からよばい」だそうです。
 
1985年の優勝の時は、どうであったか記憶してるのは午後10時初だかの寝台急行に乗って翌朝大阪駅でクラフト封筒入りのスポーツ紙全部セットを三部購入していた記憶があり
職場の阪神ファンへのお土産にした記憶はあるんですが
なぜにやすみを取れたのかは全く覚えてませんが・・・
 
それから18年して二度目の阪神優勝でしたが
その85年の初優勝の日に、当時18歳だった真弓は、友人夏子の提唱で
阪神選手と同姓同名の男との処女捨てゲームに没頭しており
今に至っており
今では柳東史と言う旦那さんと幸せな生活を送っていたが
 
阪神優勝を目前に心と体が千々に乱れていたところに夏子から再びあのゲームに参加する様に電話が来る
気づくと彼女は阪神優勝に沸く大阪にいた
夏子のパトロン吉田祐健演じる印刷会社社長に媚薬を飲まされ
体を温められて
星野さんの元に向かう真弓
 
待っていたのは虎のマスクをかぶった人物
旦那の夜の生活の淡白さからこのマスク男に燃え盛る真弓だったが
なんと腹面とったその男は真弓の旦那だった・・・
 
一応こっちもオチはある程度読める作品でしたが
吉岡睦雄クンもセリフなしでの濡れ場要員でしかなかったし
オールインでお馴染みの吉田祐健さんが実にお若かったなぁ
そして竹洞哲也氏が助監督でした
ピンク映画ってプログラムピクチャーというかスタジオシステムである製作体制をもしっかりと守ってきてるようですね
 
切り口の違う記事はコチラ
 
2004年製作、日本ピンク映画、エクセスフィルム作品
松岡邦彦監督作品
出演:桜月舞、鏡麗子、相沢知美、柳東史、兵頭未来洋、吉田祐健
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする