六本木の「しゃぶしゃぶ・すし 八山」(はっさん)さんでお昼をいただきました。
場所は六本木通り沿い、青山ブックセンターの地下です。通りからは入口が目立たないので、地下にこんなに広々とした和の空間があったなんて、と驚きました。お料理は衒いのない日本料理ですが、そこがよかったです。テーブルの個室でゆったりくつろぎながら、黒毛和牛すき鍋とお寿司のセットをいただきました。
前菜2種。右下はにんじんと思ったらからすみでした。お豆腐の食感がおもしろかったですが、何かに漬けてあったのかな?
天ぷら。塩もありましたが、おつゆが合いました。
牛すき鍋は旅館みたいなひとり鍋です。割り下に野菜、その上に牛肉という関東風。我が家のすき焼きも関東風です。スキレットを使って、家でひとりすき焼きしてもいいですね。
甘辛味の割り下がお肉によく合いおいしかった。白いごはんが食べたくなるところですが...
この後にぎりとお味噌汁がつきました。江戸前の小ぶりのお寿司ですが、ごはんはもう少し少なくてもいいくらい。でもさっぱりおいしくいただきました。
食後のデザートはいちごかな?と予測しましたが、黒ゴマプリンとわらびもちでした。日本茶といっしょにおいしくいただきました。
***
街はすっかりクリスマスムードですが、我が家も例年通り、今月初めからクリスマスツリーを飾っています。
今年はオーナメントの追加はありませんが...
なぜかカルディのクマちゃんマスコットが仲間入りしています。