戦国魔神のひとりボケ?

貧乏ヒマあり!?(^^;)
お金は無いけど
精神的余裕は人一倍?w

明日、出撃(^_^;)

2007年04月27日 | 雑記・その他の出来事
WHF神戸に向けて、明日神戸方面に出撃します。
イベントまでに強化合宿?があるらしく

「上と下のお口からウンウンとシーシーを垂れ流しながらでもサーと言え~♪」

とか

「この小豚ちゃん!あんたなんて人間以下だぴょ~ん!」

とか言われながらイベントの心得を再教育されるんでしょうか?(^^;)

イベント当日に屍と化してたら、ハードな訓練があったのだと思って、生暖かい目で遠くから見守っていてください(^◇^;)

新しいディスプレイ欲しいけど・・・

2007年04月26日 | 雑記・その他の出来事
車の税金とかその他の5月払いの納付金とかWF参加費とかに丁度ガッチンしてしまうので、今買うのは経済的に無理だなぁ(^_^;)

この先、買えるかどうかは仕事の入り具合次第ではあるけど、22インチワイド液晶ディスプレイが実売で3万円台後半20インチノーマル液晶ディスプレイ2万円台後半になってきているので、その辺を何とか購入したいですね~。

半年前には19インチの液晶が3万円前後だったので、すごい勢いで価格が変動してますね。
PC関係はホンの数ヶ月前の新製品が陳腐化してしまう恐ろしい市場です。トレーディングフィギュアやガチャポンやPVC完成品もそんな感じですけどね(^^;)


ただ、大きなディスプレイを買うとなると、グラボも買わないといけないかなぁ・・・。
ノーマル液晶なら現状のオンボードのもので擬似的に解像度を合わせて使えば良いんですけど、ワイド液晶を買うならグラボも買わないと、アスペクト比が合わなくてCADで描いた真円が楕円で表示されるようになっちゃうとまずいよな~。仕事にならなくなっちゃう(^_^;)
ただ、ウチのPCはAGPスロットが無い(T_T)ので、PCIバス用のボードが必要なのよね。値段がAGPグラボのほぼ倍位するわりに性能がイマイチのPCIグラボ・・・、背に腹は替えられないから仕方ないですね。

いつになったら購入できるやら・・・(^◇^;)

WF夏、抽選通りました~(^_^)v

2007年04月24日 | HOBBY
今回も参加させてもらえるという事で、とりあえずホッと一息というところです。

折角原型を作っても発表の場が無いというのは、やはり寂しいですものね。
まだ版権本申請があるので絶対に大丈夫とは言えませんが、「参加できない」という最悪の事態を避ける事だけは出来ました(^^)

さてさて昨日書いたように、もうすぐ本申請書類発送ですし、もう少し原型に手を入れてみましょう!(^_^)

1ヵ月半かかってこんな感じ・・・

2007年04月23日 | HOBBY
気がつくと新しい原型を作り始めて、はや一ヵ月半。
今回はSWEETを作ったときと同じくらいのペースで進行中です。
SWEETの時は、本申請以降1ヶ月くらい全く原型を触れなかったという忌まわしき実績(^^;)があるので、同じ轍を踏まないように努力します!(^_^;)

GW明けには本申請なので、この原型は時間的に申請写真撮影までもう少ししか修正出来ないんですね~。GWは「ほぼお留守」状態なので原型いじる時間ないだろうし(^^;)
どんなポーズかっていう位は判るようになったし、先のWFで既にこのタイトルは出展したディーラーさんが居たので、当日版権許諾についてはそこまで心配はしなくても良いはずですが・・・(^^;)

あ~、触れてないなぁ・・・orz

2007年04月15日 | HOBBY
今週はまともにポリパテを捏ねてなかったです(T_T)
第一段階のビルドアップは何とか終了しているので、ここからは少し突っ込んだディティールに入らならないといけないんですが、なんかまだまだそんな感じではないですね~。
無理矢理立たせた感が強くて(^^;)

週末はがんばろう!ということで、眼窩を作る作業に入りました(^◇^;)
ちょっとだけ進展~!

F1マレーシア→バーレーン

2007年04月13日 | 自動車・自転車など
先週の日曜日のマレーシアはあまり面白くなかったです(T_T)
オープニングラップの1コーナーの突っ込みでフェラーリ陣営がもろくも崩れ去るなんて、醜態以外の何物でもないです。
しかし、ハミルトンは「恐ろしい子!(白目)」ですね。後半脱水してタイムがバラついたとは言え、あのドライビングはすごいなぁ。

さてさて、マシンが良くなった分、グリッドが繰り上がってきたスーパーアグリですが、なんかここら辺で頭打ちっぽい?
1戦、2戦を見た感じでは、去年のレースでの後ろの方から中盤までは上がっては来たんですが、一桁台の順位に乗せるのはまだ暫くかかるかもしれませんね。
ここからはドライバーの開発能力が大きく影響しそうですし、琢磨がどの程度頑張れるかが鍵となりそう・・・。
今日のフリー走行でもトップとは2秒以上あけられてますから、よっぽど頑張らないとね。

フリー走行1日目はライコネンがトップでフェラーリ強しですか。
バーレーンを楽しみにしましょう!(^_^;)



あっけなく終わった(^^;)

2007年04月12日 | 雑記・その他の出来事
変更のために描く量が減ったとは言え、あっけなく終わったなぁ(^◇^;)

前に描いた図面の構造を一部使い回せたので時間が結構短縮できたみたいです。
CAD図面は手書きと違って部分的に別の図面から貰って来れるので、ストックがあるといろいろ助かる事もあるということですねw

で、手を伸ばしてみる・・・(^^;)

2007年04月11日 | HOBBY
う~ん、どうなんだろう?
もう、自分だけでは判断がつかないよ・・・orz

コレはコレでGWまで持ち越して、アドバイスをもらって決めるとしましょう。

他のところを進めておかないと、全体的にまだまだ意見をもらえるところまで漕ぎ着けてないし、本申請までにそれなりの写真を撮るためにも、もう少し進めておきたいところです(^_^;)

顔、髪の毛、ブーツ、スカート、半袖
やることはいっぱいだぁ(^◇^;)

う~む、わかんなくなってきた・・・。

2007年04月08日 | HOBBY
進めてる原型が壁に突き当たった感が出てきたので、夜、布団に包まっていろいろ考えて見ました(^^;)


「ポーズをもう少しいじってみようか?」

「自然な感じのポーズってどうよ?」

「でも、フィギュアって結構不自然なポーズの方が見栄えがするし・・・」

「立ちポーズは王道だよなぁ」

「重心はどこ?」

「髪の毛ってどうやったらうまく流れてくれるんだぁ!?」



なんか取りとめもなく、半分寝てて半分妄想に近い状態でフニャフニャと考えてました。
で、もや~んと頭の中に残ったイメージが手を伸ばした感じのもの。

わかんないけど、そのセンで進めてみるか・・・!(^^;)

年度始めから・・・(^^♪

2007年04月05日 | 雑記・その他の出来事
昨日「時間あるし・・・」とか余裕ぶっこいてたら
年度が変わって早々に仕事が舞い込み始めました(^^;)
幸先が良いのかな・・・?

ウチは個人事業主で12月締めなので年度変わりは1月なんですが、仕事を出してくれる会社は普通の企業なので年度変わりは4月。人事異動とかの新体制がスタートして、図面の担当の方に雑用が増えたようで、その分のお鉢がこちらに廻って来た模様・・・w

今年は少しばかりCAD仕事が多めに欲しいところだったので、4月からの仕事量に期待してみましょう。

ンマいっぱい食べれるよう頑張んべぇ(^_^;)

進んでいるのか、いないのか・・・?

2007年04月04日 | HOBBY
着手から1ヶ月が経過しました。
現在の状況はこんな感じ~。

まだまだ先は長そうですが、WHFの時までに「ダメ出し」してもらえるくらいには持っていかないとなぁ・・・。

あぁ、そいうえば、何か別の原型を並行して進めようと思ってたのに、気がついたらコレにかかりっきりだなぁ(^^;)
何も資料とか物色してないし、このままではいかん!
でも、アレを作ろうと思うと必要な小道具を作れるかどうかが最大のネックになるのよね(T_T)

投げっぱなしにしてるヤツの可動がポリキャップで出来るかどうかも検証してみなきゃ・・・。
出来るようなら大きさを決めて、CADで簡単な図面を起こして前に進めていくよ~(^^)
明日、時間あるしポリキャップを見に行って来ようかなぁ?

秒速5センチメートル

2007年04月03日 | 映画・書籍・アニメなど
Youtubeで第1話を公開してあったのを見つけたので見てみました。
いつもながら新海監督作品は、ピュアです。
Youtubeで3分割された第1話に、30分ほどかけて、ただひたすら向き合っていました。

広島での上映はGW。うまく時間があえば何とか劇場に足を運びたいところです。
でも多分、神戸と東京に行かなきゃならないので無理っぽいですが・・・。

DVDが出たらレンタルするかなぁ?
ANIMAXでそのうちやるだろうけど・・・。

ホワイトプランで大正解(^_^)

2007年04月02日 | 雑記・その他の出来事
先月の通話料+メール+基本料金=総支払額は1500円以下!!

別に通話やメールをすごく切り詰めた訳ではなく、他社携帯とのやり取りをほんの少し気をつけて使っただけなんですが・・・(^◇^;)

それまで毎月4000円以上払って、無料通話分2000円を無理して使ったり、翌月に繰り越した挙句、結局失効して無駄にしてたのが馬鹿馬鹿しくなるような結果です(T_T)
私みたいに「電話かけない系ユーザー」には、ホワイトプランは有難いです!

それとは反対にSBモバイルの人とは、結構メールやら通話やらしましたね~。
課金される時間帯があるけど、それ以外の時間帯で結構話せるものです。
メールに至っては終日無料だし・・・(^_^)

如何に自分がSBモバイル以外とやり取りして無いかが良くわかる結果でした~。

最近のデジカメ(イベント会場での撮影)考・・・

2007年04月01日 | 雑記・その他の出来事
最近のデジタルカメラはすごいみたいですね。手ぶれ補正機能とかハイテクの塊っぽい。

ケータイや小型のデジカメで、片手を伸ばした状態でパシパシ撮ってる人がいっぱいいるもの(^_^;)
どうやったらあんな不安定な状態で、カメラを中空に泳がせたまま20cmそこそこの被写体をマクロで撮影できるのかなぁ?
フラッシュとか焚いて撮影してたりしますが、中には赤目防止用の3段フラッシュで撮ってる強者もいます。あれって最近の機種はストロボで測光して絞りを決める機能でもついてるんでしょうか?
ガレージキットのイベントでの撮影を見てると不思議な感じです。

私のカメラではストロボを使わないとなると、イベント会場内ではシャッタースピードが1/6秒とかまで下がってしまい手ブレを起こすので片手撮りなんて事は出来ませんし、私自身カメラを被写体に対して中空で保持する能力に欠けているので、一脚を使ってます(^^;)
流石に私の平成12年発売の7年落ちのデジカメでは、現行のちっちゃいデジカメよりも性能が劣るようで・・・orz

新しい一眼レフのデジカメは手ぶれ補正機能がすごく優秀らしく、1/30秒を保持できる人なら、1/4秒までの撮影が可能とか・・・。
もう少ししたら、私のように安定してカメラを構えられない人間が撮影してもほとんどブレないようなすごいカメラが安価で提供されるんでしょうねぇ(^_^)

今春新発売のデジカメで自分の使用目的にあっているものを選定しておけば、来年の今頃には投売りされてるかしら?(^^;)