月曜日から大学生3人が、我が職場で実習を行っています。3人のうち、2名が地元の子。もう一人は、F山市出身の子でした。昨年は、2名受け入れで2名とも県外だったので、地元出身者が多いのは、珍しいことです。
この実習、2週間という長丁場です。しかも、この実習が終わると、引き続き1週間、別の所で実習がありあます。まさに実習漬け・・。なんとか、最後まで体調を崩さず、頑張ってほしいものです。
それにしても今年の学生は、すごーく大人しいです。昨年の学生がちょっと、弾け過ぎていたので、そう感じるのかもしれませんが・・。昨年の学生の印象が、あまりにも強く残っているので、今年の学生は、なんとなく物足りないのです・・。
でも、事前に準備する「地区把握」なんぞは、3年間で一番いい出来でした。優秀ではあります。なので、物足りないと感じている部分、明日は、厳しく指導しましょうかね・・。おっと、明日はキッチンT社の調理実習に参加するんだった・・。私が指導するまでもなく、優しいおばさま方が指導ならぬ、叱咤されるでしょう。(>_<)