若いやおげん

八尾市現業労働組合青年女性部のブログです。
活動報告、近況報告、その他情報を提供します!!

君の膵臓を食べたい

2017-08-22 | フリートーク!
お疲れ様です!!

めちゃめちゃオシサシブリです。部長のです。

久しぶりすぎて何を書いたら良いのか悩みましたが、去年に患った膵炎の話でもさせて頂きます。

まず僕は大の酒好きで三度の飯より、人生はが第一、は百薬の長、そうだは体に健康だ、今日も帰って飲もう。ってな感じです。
休刊日も数カ月に一回程度。その甲斐?あって見事に去年の今頃に急性膵炎にかかりました。

症状はと言いますと・・・じっとしていられない激痛が背中や上腹部を襲います!
詳しく説明しますと、食べ物を消化する消化液が様々な原因によって流れが悪くなり、膵臓に逆流し消化酵素が膵臓を溶かし、炎症を起こします。(間違ってたらすいません)まさに、君の膵臓を食べたい状態ですね。急性膵炎は別名「おなかのやけど」といわれるそうです。

僕の場合は夜中くらいから胃痛に似た痛みがありましたが、まあ大丈夫だろうと次の日も仕事に出かけました。するとみるみる痛くなり背中を丸めないといられない状態になり、さらに背中まで痛くなってくるじゃあ~りませんか(チャーリー浜)
さすがにマズイと思い無理を言って仕事を早退させてもらい、なんじゃかんじゃあって急性膵炎と診断され入院する事になりました。

急性膵炎の診断は、腹痛などの臨床症状や血中の膵酵素(アミラーゼ)上昇などで判断するようです。

結局南極、3日の絶食と7日の経過観察を経て、無事退院となりました。

感想は・・・生きてて良かった~!!!


とまあ何が言いたいかわからんブログになってきましたが要はたまには自分の身体も顧みやんとあかんな~という事!!!


今回は膵臓やったけど他の臓器にも負担かけてたやろし、改めて健康の大切さが身に染みた出来事でした。
また、睡眠=休息と思ってたんですけど、内臓も休ませてあげようという考え方をできるようになりました。


皆さんはどうでしょうか?
病気にならないとなかなか健康について考える事もないかもですが、病気になる前に普段からストレスをためない、暴飲暴食をしない等、たまには自分の体の事も気遣ってあげてくださいね~。

最後の方、健康どうちゃらとかえぇ話しましたけど、今年の5月に膵炎再発しております。
その話はまたの機会に・・・。

※タイトルは特に本文と関係ありません。

皆さま2016年度の青年女性部活動も残りわずかです。今年度も色々あったな~と物思いにふけってますけども1年間青女活動支えてくださった皆さま本当にありがとうございました。
これからも温かい目で青年女性部を見守っていただきますようお願い申し上げます。アディオス!!!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿