Unix関連活用日記(旧Solaris_x86活用日記)

macOSやFreeBSD,Linuxを中心とした内容に変更
(自称Solarisエバンジェリスト)

Keynote for MacをiPhoneやiPadからremoteする際の注意点

2020年02月21日 05時53分11秒 | Apple製品関連
今回久々にMac上のKeynoteをremoteする機会を得たので、事前に試したのだが、デバイスの認識までは、スムーズにいくのだが、

    「MacBookを検索中…」

のまま先に進まない。
原因は、『ファイアーウォール』だった。

ファイアーウォールオプション」⇒「外部からの接続をすべてブロック」にチェックを入れると、remoteができなくなってしまう。
そして、Kenote.appを追加して、「外部からの接続を許可」しておく。

これまでに何度もremote操作をしているので、ファイアーウォールにKenote.appは追加済みだったが、「外部からの接続をすべてブロック」していたのを失念していたため、ハマってしまった。
なんともお粗末。

Ubuntu19.04のMacBook Air(Mid2011)とMacBook Pro(2018)のブート挙動の違い

2019年10月17日 06時41分58秒 | Apple製品関連
2018年発売のMacBokk Pro(13")とMacBook Air(2018Late)の2台には、T2チップが搭載されている。
これが関係して、ブート選択メニュー(Optionキー長押しブート)で、外付けのUbuntuシステムの入ったデバイスの認識までは成功するが、ブートはできない。
T2チップの搭載されたマシンは、いずれ転用ができず文鎮化することは必至だ。

将来、世界中にいるワモノがT2チップを無効にする裏技でも見つけてくれることを期待するとしよう。