Unix関連活用日記(旧Solaris_x86活用日記)

macOSやFreeBSD,Linuxを中心とした内容に変更
(自称Solarisエバンジェリスト)

Solaris 11 11/11インストール雑感

2011年11月12日 05時23分31秒 | Solaris 11
11/9リリースされたSolaris 11 11/11をインストールしてみた。
印象としては、満を持して登場した割には、完成度が低い。
パッケージ不足のインストーラー作りになっていて、必要なツールがどのパッケージに入っているかが分からない。
取り敢えず、Text InstallとAutomated Installationの両方を試したが、インストール後の設定がやたらと大変だ。
Live Mediaからのインストールで、必要なツールがどのパッケージに入っているのかを探ることにするが、今は、Solaris 11の出番がないので暫く経ってからにしよう。
その内、これらを解決した諸氏の書き込みも登場するかもしれないしね。

それにしても、Macbook AirとOS X Lionの完成度の高さには驚嘆する。

まだ、OS X Lion Serverは触ったことがないが、現在リリースされているUnix関連では、OS X Lionは図抜けている。

私としては、使い勝手が良く、安定さえしていれば、どのUnixでも構わない。
兎に角、Windowsじゃなく、Unixであればいいのだから。

iPhone4SのSoftBank VS au比較が動画サイトにアップされはじめたね。

2011年11月06日 16時32分57秒 | 日記
この手の比較には落とし穴があるんだな。

au回線は,パケット通信網に強力なキャシュサーバーを用意して­いるので,リロードに強い。

つまり,同じサイトのリロードが繰り返されると,そのキャッシュ­サーバーが本領を発揮するという仕組み。
iPhone4S以前か­ら,auのezwebを使っていれば分かることだが,キャッシュ­サーバーに更新のフリークェンンシーが登録されていないサイトが­頻繁に更新をするとそれがリアルタイムに反映されない。
auキャッシュサーバーの監視下にないサイトのサーバーは,無視される。

つまり,au回線では,クリックされる都度,相手サーバーにアク­セスをしていない。

私のように自宅サーバーを特別なFTTHで運用しているとよく分かる。
DoCoMoとSoftBankは,サイトの更新にリアルタイムで追従してくれるが,ezwebでは,漏れが必ず生じる。

これは,リアルタイム性を要求される場合には致命的になる。

ということで,

同じ動画を何度も繰り返し見たい方には,auがお勧め。

常にリアルタイムなホットな情報にアクセスしたい方にはSoft­Bankがお勧めです。