goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

臭い?

2011年06月06日 07時31分59秒 | 日記
昨日は日曜日でお休み・・・
 
の、予定でしたが、5月末に契約していただいたミシンを納品し、ついででも無いですが、ミシンの修理をしておりました。
 
我が家から、お客さん宅への通り道。
 
学園ロードって呼ばれてる様ですが、ここの通りは今の時期が一番きれい。
 
イメージ 1
 
菖蒲がたくさん植えられていますので、これが丁度見頃です
 
イメージ 2
 
写真は松川の橋のたもと、交差点の所にまとめて植えられてる菖蒲です。
 
 
 
 
 
 
昨日は夕方から町内会の総会でした。
 
決算書も事業報告もすんなりと・・・
 
ただやっぱり問題は今年着工するか来年か?ですが、町内の道路の消雪設備の入れ換え工事の事ですな・・・
 
見積もりでは700万円から1000万円掛かる工事・・・
 
消雪が無いとみんな困りますから、反対する人はいないでしょうが、お金の掛かる事なので、これからも色々と話し合いはしなくちゃいけないでしょうな。
 
総会が終われば当然飲み会。
 
毎年の事ですが、ここのお店の名物は・・・
 
イメージ 3
 
エゾシカ肉の刺身とカツオのたたき・・・
 
他の料理も出てきますが、この二つだけは毎回の定番。
 
カツオのたたきはショウガ醤油で食べますが、スライスにんにくと一緒に食べます。
 
シカ肉はにんにく醤油で食べますので・・・
 
 
臭いが気に成る方は食べられません。
 
私は気にしないのでガンガン食って来ましたので・・・
 
今もかなりにんにく臭いです。
 
自分で自分が臭いのが解ります。
 
 
 
んー、今日はお客さんところに行かないように・・・
 
昨日のミシン修理の続きをしてようと思います。
 
多分、ブレ○ケア食べても効かない位臭いと思います┐( ̄ー ̄)┌

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麺処「樹」(米沢市桜木町)... | トップ | 帽子買いました。 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エゾシカの刺身??? (まろ珍)
2011-06-08 06:57:00
どうも、生肉は苦手ですわ・・あっ、臭いのも。。
返信する
ぽこあぽこさん。私も臭くないにんにくは食べた事ないかも? (せしお)
2011-06-07 22:42:00
と言うか・・・ノンアルコールのビールは飲まなくても良いと思うのと同じで、臭わないにんにくに魅力を感じないんだなー(笑)
返信する
杏仁豆腐さん。私も子供のころは生食苦手でした。 (せしお)
2011-06-07 22:39:00
でも、カツオは生が一番美味いかな?たたきよりも刺身が私は好きです。
返信する
たんぽぽママさん。シカ肉ってくせ無いんですよ。 (せしお)
2011-06-07 22:35:00
かなり大降りに切ってますが、柔らかくて、牛馬刺身より美味いかも?
返信する
おやつやさん。土を掘り返して見ないと解らない部分があるらしく、見積もりの幅が大きいようですね。 (せしお)
2011-06-07 22:29:00
入札で安い見積もり出した所にやってもらうのが良いかもしれないけど、手抜きされても困るしなー
返信する
SOTOMAKIさん。市内でもエゾシカ肉が食べられるのはここだけだそうです。 (せしお)
2011-06-07 22:26:00
北海道の親せきから定期的に送ってもらってるんだって。
返信する
がちゃぽんさん。でも、仕事してたし・・・(笑) (せしお)
2011-06-07 22:23:00
お客さんとこでワラビのお浸しにマヨネーズ付けて食べたら匂いが消えた気がします。
にんにくにマヨネーズ・・・もしかしたら効くのかも?
返信する
にんにく代休ってこのことですね!(笑) (MAO)
2011-06-07 21:28:00
でもエゾシカ肉の刺身食ってみたい~。
北海道で食べた生ラムジンギスカンもうまかったなぁ・・。
今度は一緒に大通りのビアガーデン行こっ!!
返信する
ニンニクって 呼気だけではなく 毛穴や ぷぅ~(* ̄∇ ̄*)も臭くなるのよね~ (へタレ下僕母さん)
2011-06-06 22:19:00
景気の良いときには ラーメン屋さんのテーブルに、おろしニンニクが たっぷり入れ物に置いてあり、相方はここぞとばかりに 山盛り入れていたようで ウルトラ臭かったわぁ~
でも 生姜と一緒に調理すると 案外臭わないのよね
無臭ニンニクって 食べたことないんだけれど 本当に臭くないのかな!?んで匂わないニンニクって 美味しいのかしら!?
返信する
お疲れです^^ (杏仁豆腐)
2011-06-06 21:38:00
私は生食が苦手ですので、臭い云々ではなくどちらもNGですは(笑)
綺麗に咲いてますね~
返信する
シカ肉のお刺身、食べられるのですね。 (たんぽぽママ)
2011-06-06 19:36:00
にんにく醤油で食べるのですか。臭みを取るには一番ですね。
その代り、にんにくの香りが残るのですね。
返信する
にんにくのお陰で少しゆっくりできましたか? (オクト)
2011-06-06 19:18:00
時には休息が必要ですよね^^
私は毎日が日曜日かもしれないと思うこのごろです^^;☆
返信する
見積もりの幅・・・300万もあるのね~~(@@)!! (おやつや)
2011-06-06 13:59:00
自分でもわかるのはいい・・・ケッキー君は自分がわからんで周りに振りまいてる。
本人はアレルギー鼻炎なので悔しい・・・。
返信する
馬肉のチャシューといい、鹿肉といい、私の食べたことないグルメ勢ぞろいですねー。 (はなまき)
2011-06-06 11:11:00
普通に、鹿肉とか、あるんですか?
鰹のたたきは、よく頂きますけど。。。刻みネギとしょうがたっぷりで。(^0^)
返信する
;:゙;`;:゙;`(;゚;艸;゚;)ブッ ニンニクの臭いはきついよねぇ。。 (めろりん)
2011-06-06 10:39:00
自分でもわかるくらいなら相当・・臭いかも。。アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
口臭&体臭はエチケット違反でございます!今日はおとなしくしていましょーー!!ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
返信する
町内会の総会お疲れ様です (がちゃぽん)
2011-06-06 08:46:00
今日はにんにく休暇ですね(* ̄m ̄)
返信する
もう、菖蒲が満開!きれいですね。 (クレマチス)
2011-06-06 08:24:00
しかにくですか。牛肉のような赤い色
をしているんですね。
そういえば、馬も赤かった。
返信する
わたしね、ブレ○ケアだめなんだ-。 (笹丸)
2011-06-06 08:17:00
お腹下っちゃう。
返信する

コメントを投稿