先週お客様から頂いたチャルメラを味見しました。

スープの味はずっと美味いと思ってたのですが、ちょっと前?麺がやたらと美味しく無く成って、普通に煮てるのに、伸びたみたいにクタクタの所が有るかと思えば半煮えみたいに堅いところも有る、そういう麺だったから、「もういいや!」となんぼ特売してても買わなかったんだけどね・・・
袋を開けてみますと・・・

ん?チャルメラの麺ってまん丸じゃ無かったっけ?
サッポロ一番に比べると角が取れた四角に成ったな。
んで、普通に3分煮て食ってみましたら、美味いじゃないか!
煮えむらの有る変な麺では無く成ってました。
やたらとスーパーで安売りしてたり、小泉今日子をCM起用したり味のバリエーション増やしたりしてたのは、味が落ちて離れた顧客を取り戻すのに必死だったのだな。
味見が終わったので素ラーメンじゃ寂しいので具を入れました。

増えるわかめともう一つ。

を

もっと入れても良いのだけどこの位。
水で戻さずに直接入れられる庄内おり麩。
これが有ると何かと便利。
インスタントラーメンはもちろん、インスタントの味噌汁にパッと入れても良い。
油でちょっと揚げて塩ふってつまみにも成るそうな。
美味いぞ庄内麩!

スープの味はずっと美味いと思ってたのですが、ちょっと前?麺がやたらと美味しく無く成って、普通に煮てるのに、伸びたみたいにクタクタの所が有るかと思えば半煮えみたいに堅いところも有る、そういう麺だったから、「もういいや!」となんぼ特売してても買わなかったんだけどね・・・
袋を開けてみますと・・・

ん?チャルメラの麺ってまん丸じゃ無かったっけ?
サッポロ一番に比べると角が取れた四角に成ったな。
んで、普通に3分煮て食ってみましたら、美味いじゃないか!
煮えむらの有る変な麺では無く成ってました。
やたらとスーパーで安売りしてたり、小泉今日子をCM起用したり味のバリエーション増やしたりしてたのは、味が落ちて離れた顧客を取り戻すのに必死だったのだな。
味見が終わったので素ラーメンじゃ寂しいので具を入れました。

増えるわかめともう一つ。

を

もっと入れても良いのだけどこの位。
水で戻さずに直接入れられる庄内おり麩。
これが有ると何かと便利。
インスタントラーメンはもちろん、インスタントの味噌汁にパッと入れても良い。
油でちょっと揚げて塩ふってつまみにも成るそうな。
美味いぞ庄内麩!
何でこんなに安いのかとよく見たら、麺が他のより少し少ないんですよね。
そういえば袋も小振り。
でも、私らの世代はインスタントラーメンと言ったらチャルメラ、サッポロ一番、出前一丁あたりじゃないでしょうか。ノンフライ麺とか、美味しいのが後発してますが、ふとチャルメラに手が伸びること、私はちょいちょいあります(*^-^)
何にでも使える。板状のもあって好きな大きさに
ぱりぱり割って使います。クルクル巻いた渦状のお麩もあります。
ラーメンに入れるという手もあったんですね。
出前一丁はどうなんだろ?
金沢で、手鞠麩があるのを良く使ってたのを思いだした!
やはりさっと使えて便利だった。
最近はノンフライのも値段が下がって来ましたけど、私が買うのはサッポロ一番が多かったな~
麩の袋にラーメンにも良いって書いてあるよ。