goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

膝が痛くて・・・

2012年09月04日 07時15分48秒 | 日記
イメージ 1
 
膝が痛いと言うか、激痛って事は無いのですが、何か違和感が・・・
 
こちらは雪国ですので、家の基礎が1.5メートル位に高くしてある家も多いので、ポスティングでの階段の上り下りが辛く感じる時も有る。
 
それでまぁ、昨日の夕方、最近できた整形外科に行って見ました。
 
医師はちゃんと顔見て色々聞いてくれる医師で、膝の動きとか色々触って診察もしてくれた。
 
レントゲンも両膝3枚ずつ撮ってもらいました。
 
 
結果から言うと、何ともないって言うか問題が無いって事だったので安心ですが・・・
 
 
ほら、今は階段でちょっと痛む程度ですが、年取ってから膝痛でやっと歩くって様な事に成ったら困ると思うので念のための診察。
 
「一応湿布出して置きますので・・・」って事で・・・
 
 
やっぱり整形外科は行ってもレントゲン撮って湿布貼って終わりか・・・
 
湿布の処方箋貰って来たけど、家に湿布余ってるから貰ってこなかったよ。
 
 
歩くときは膝にサポーターしてた方が良いかな?
 

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手づくり豆腐 | トップ | なせば成る・・・ »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
診察してもらうと、安心しますよね。 (てづかや商店)
2012-09-06 17:54:00
痛みがなくなるといいですね。
返信する
Unknown (ピッグ)
2012-09-06 00:34:00
こんばんは☆(o^∀^o)☆見つかったかなサポーター早く良くなるといいですねお大事にね
返信する
みーさん。買ってこなかったけどドラッグストアで見て来ました。膝のは「サイズが有るみたいで図らないと買えないな。 (せしお)
2012-09-05 21:27:00
ずっと前に買ったのはきつくて辛かったっけ。
返信する
ピッグさん。ファイテンのサポーター買ってたのがどっかに有る筈なので今探してます。 (せしお)
2012-09-05 21:15:00
ちょっと窮屈なんだけどね。
返信する
Unknown (せしお)
2012-09-05 21:14:00
カザリンガさん。レントゲン撮ってちゃんと診察してもらって安心してます。ネットで膝のマッサージとか有ったのでそれでしばらく行きます。
返信する
Unknown (×点)
2012-09-05 10:16:00
膝のサポーター 上下でバンドを締めるタイプ 楽ですよ。何でもなくても軟骨は減っていくので やっぱ世田谷育ちでなくてもいいけど グルコサミンかなあと思う今日この頃。
サポーター、良ければ外せばいいし、調子悪いときだけ使えばいいんじゃないかなー。
返信する
サポータしてるとちょっとは違いますね (がちゃぽん)
2012-09-05 07:46:00
私も膝がどうなるか判らないので気になります(´・ω・`)
返信する
私も膝が痛いときあります(;^_^A (みちぃ)
2012-09-05 00:44:00
これは体重が重いせいなのですが・・・
早く治るといいですね。
意外にこの季節は足を冷やしているのでサポーターはしておいたほうが
良いと私は思います!
返信する
整形外科って、中々はっきりした治療にならないのよね~~。 (マリナママ)
2012-09-04 21:59:00
でも、私は首のヘルニアは週2回リハビリに通ってたら、常にあった指先のしびれは消えたんですよね~~シップでは効果がわかりにくいでしょうけど・・・
返信する
素人考えですが、膝が痛いときは (クレマチス)
2012-09-04 20:50:00
歩いたほうがいいって
先日テレビの健康番組でやっていましたよ。
先生はそんなこと、言われなかった?
返信する
あ~私も仕事で結構膝使うので痛くなるときあります~。 (MAO)
2012-09-04 18:02:00
腰もだけど・・
レントゲンの結果なんともなかったならまずよかった・・のか??
原因不明で逆にモヤっともしますけどね><;
うちの夫も言ってました~整形外科行ってもレントゲンとシップで終わりって^^;サポーターとか関節に効くサプリとか自分にあった方法探してみてくださいね~。お大事に!!
返信する
Unknown (ピッグ)
2012-09-04 17:34:00
サポーターしてると、少しは違うと、看護師さんも、サポーターはめて仕事してる方いますよポスティング行く時だけでも、はめててみたらどうですか
返信する
整膚や整体に通う??? (おやつや)
2012-09-04 13:32:00
徐々にゆっくりだけど、調子は上向くよ~~~
返信する
大丈夫ですか~!? (カザリンガ)
2012-09-04 13:31:00
とりあえず整形外科でなんともなかったなら
サプリメント摂取するとイイかもしれないですねっ!
返信する
お試しサプリメントのグルコサミンを飲んだことがあります。 (あおい)
2012-09-04 10:36:00
今はボケ防止でDHAをせっせと。。
当然コラーゲンも摂ってますが、娘はそんなの効き目ないよとバッサリです。
返信する
グルコサミンとかコンドロイチンとかサプりメントを飲んでみたら変わるかしら・・・。 (はなまき)
2012-09-04 09:37:00
あと、コラーゲンとか・・・。
お大事に!
返信する
整形は、レントゲンと湿布だよねぇ~最悪は注射かなぁ (まろ珍)
2012-09-04 08:44:00
僕の腕のしびれとハリは、整形では何にもしてもらえませんでしたわ。。。
返信する
何か怪我したとかひねったっていう覚えがなければおとなしくしているのが一番ですよ~~。 (*くのあ*)
2012-09-04 08:03:00
膝は使わないわけにはいかないのでつらいですよね。
お大事に~。
返信する
理学療法士のうめさん登場ですね(爆) (うめっち)
2012-09-04 07:52:00
え~~。先生の処置、正しいかと...
それしかないんですよね~。はっきりいって..
痛いようなら夜シップ貼ってください。
風呂上りに...
昼間はサポーターをして行動するのがいいかと...
以上です。
返信する

コメントを投稿