goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

Au携帯電話システム障害

2022年07月05日 | 日記

週末に起こったAuのシステム障害

私もAuの電波使うSIM持っているので 繋がらないのは判ってました

 

私の場合、2日は甲府市内で荷物を積んで千葉まで走るという仕事

途中、中央道のPAで道路状況を検索しようとしたら

画面に「通信サービスはありません」との表示

再起動しても回復しないので ドコモのスマホで検索して事無きを得たんですが

生活の大部分をAuのスマホに頼っている人は困ったでしょうね。

 

こういうとき、

キャリアが違う電波を使うSIMでスマホ2台持ちって助かります。

 

でも、システム障害が起こったのがAuで2日の未明 つまり1日の深夜

これって 気にしない人はどうって事ないけど

7月1日って 楽天モバイルが0円プランを廃止して

既存ユーザーを有料プランに強制移行させたその日

さらに、Auは楽天からの転出先人気ナンバーワンのpovoのキャリア

 

あまりにもタイミングが良すぎて ちょっと笑えない状況です。

 

こういう事があると

危機管理が出来てないと携帯キャリアばかりが悪者にされますが

そもそも、ユーザ側も危機管理が全く出来てない訳で

モバイル機器に頼るなら システム障害や自分のスマホの故障時など

どう対処するか、普段から考える必要があると思うんですけどね。

 

ちなみに我が家は キャリアが違う電波使うスマホの複数台持ちで

携帯電話関係のトラブルを少しでも回避出来るよう準備してます。



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しかしまあ ()
2022-07-13 14:41:21
auさんはどう苦情対応する気なんですかね・・・ゴメンチャで逃げ切る気がミエミエなんですがw
企業とか損害賠償もんでしょコレ
ウチは家電有るのでデュアルまで持とうとは思いませんが
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。