SCUM’S BLOG
満たされている時は
満たされている事に気付かない
むしろ枯渇すら感じる
 



いつ蒔いたかわからない亀甲竜の種が発芽しておりました!

いつ蒔いたんだっけかなぁ…
その頃からブログをつけてればなぁ...クソ

ともかく、ずいぶん前に蒔いた亀甲竜、せいぜいカビが生えてないかチェックするぐらいだったのですが、今日、久々に見たら、生えておりました!

嬉し~
半分以上、諦めてたよん

さすが冬型。
保温もしていなかったのに、よもやこんな時期に生えるとは思っていなかったので、油断しておりました。

油断していたから、生えてから一時経っているのでしょう。
モヤシのごとし!



まぁ、亀甲竜なんて、芋が重要なので、草体がモヤシでも良いんだけれど。
っていうか、生えてくれたことで、充分なんだけれど。


多肉植物メインのブログでは無いこのブログ。
多肉植物好きには、超有名な亀甲竜ですが、亀甲竜ってなんじゃらほい?って方も少なくないでしょうから、一応説明をば。


亀甲竜 【Dioscorea elephantipes

ヤマノイモ科ディオスコレア属の植物の一種。
南アフリカ原産。
幼いうちは滑らかな芋が、成長と共に、コルク質になり、深い亀甲模様を刻む。
冬季成長型で、夏に休眠する。
成長期に蔓を伸ばし、ハート型の葉をつける。
雌雄異株。
象の足、ホッテントットのパンとも呼ばれ、現地では食用ともされる。
現地では、芋が60cmにもなる株もある。



こんなの。




近縁種に、メキシコ亀甲竜なんてもあって、ブログで検索したら、何気に普通の亀甲竜(アフリカ亀甲竜)は引っかからずに、なぜかメキシコ亀甲竜だけだった。
なぜ?

ともかく、メキシコ亀甲竜は、ブログ「ナンダロ?」「這個薯怕冷!」というページで見られます。
参考まで。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 昨日の結果 来た!其の弐 »