goo blog サービス終了のお知らせ 

スポーツクラブS&C

静岡県菊川市加茂にありますスポーツクラブS&Cです。
JBBF公認。ヨガやボクシングのレッスンもやっています。

筋トレ女子会員様用

2016-11-16 01:06:33 | 日記

注文していた商品が届きました。
最近増加中の女子筋トレ会員様用の10kgのバーベルシャフトです。


従来のシャフトはオリンピックシャフトの20kgなので、小柄な女性だとベンチプレスが難しかったですがこれなら大丈夫です。
最初はスタッフがついて指導いたしますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。


11月は例年あまり忙しくないのですが、今年は入会がもの凄く多いです。
今月は新しく入会した会員さんが友達をまた連れて来てくれてという感じでありがたいです。
ジムに限らずお店というのは口コミの評判が大きいのだなというのを再認識しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本質

2016-11-12 17:13:14 | 日記

自分でジムを作ったのは「自分の行きたいような理想のジムが無かった。」というのが大きな理由のひとつです。
当時勤めていたフィットネスクラブはフリーウエイトも少しはあってそこそこのトレーニングは出来ましたが自分には物足りない感じでした。
そもそもクラブの方向性が違うのですから仕方のない事です。

S&Cは本格的なトレーニングを提供できて、一般の人達も楽しめて、トレーニングのすそ野を広げて自分の好きなボディビル競技もみんなに楽しんでもらおうなんて欲張りな事を考えてやってきました。
まだまだこんなレベルで満足してはダメですが、忙しさと引き換えですが目標に向かって進んでいくのは楽しい事なんだと思います。

最近は「5年後や10年後の今の延長線上にどんなことが出来るのか?」という事をずっと悩んでいましたが、セブン-イレブン・ジャパン古屋社長のインタビューを見て悩みも落ち着きました。
5年後の事はわかりません。たぶん今は考えられないくらいに世の中も変化しているのかもしれません。
その中で変わらず「自分だったらこんなジムに行きたいな。」と思うようなジムの形になっていたら成功なのかなと今は思います。
たくさんテストしたい事もあるので楽しみです。

フィットネスクラブもコンビニもサービス業という枠では変わりません。
この古屋社長のインタビューは経営の本質をついているなと素直に思います。
地域一番店としてこれからも頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤堀君、お帰りなさい。

2016-11-11 15:27:20 | 日記
今春、就職した元スタッフの赤堀君が消防学校が終わり顔を出してくれました。
スタッフのお別れ会で「また今度は会員で通います。」と言って送り出したのですが、今日からは会員としてトレーニングを頑張ってくれるそうです。
ついこの間の事のように感じますが、今年もあと少しとなり月日の経つのは早いです。
また今年も忘年会を一緒にやれて嬉しいです。

来春卒業の学生のスタッフ達もそろそろ就職活動が終わり進路が決まってきそうです。
卒業まで頑張って働いてくれるスタッフ達は、皆就職先も素晴らしいです。

アルバイトの若いスタッフ達は毎年何人か卒業していきます。
経営者としての立場から思う事はスタッフ達が人としての絆の大切さを自然に学びとってくれて、大事にしてもらえるのは何よりも嬉しい事です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回スタッフ研修

2016-11-07 15:34:49 | 日記
昨日の日曜日は第3回スタッフ研修を行いました。
今年から始めたスタッフ研修ですが、毎回テーマを決めてスタッフの勉強のきっかけやレベルアップにつながるようにしています。

午前中は座学で私が講師を務め、リスクマネージメントの視点から見た問診や運動指導の重要性の話です。
堅苦しいテーマですが、安全管理の側面からの指導の考え方や方法をスタッフみんなで確認です。
この数年で思う事は経営者の考えをしっかりとスタッフに伝えていく事の大切さです。
私なりに長年の運動指導で経験してきた事や考え方などスタッフに伝えたいと思う事がたくさんあります。

午後からは沼野インストラクターの講師でストレッチとボールの講習です。

1回の講習で出来る事は限られますが、スタッフのみんなには今後の勉強には良いきっかけになったのではないかと思います。

会員さんへのサービス向上という意味もありますが、S&Cで働いてくれているスタッフにはきちんとした知識や経験を積める機会をたくさん作ってあげたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンス

2016-11-05 21:18:00 | 日記

今日も営業終了後にワックスがけです。
月1ペースくらいでやって、ピカピカをキープ出来たらと頑張ってます。
そろそろ年末の大掃除の計画を立てる時期ですが、今年はリニューアルしたばかりなので楽に終わりそうです。
年末年始の営業予定はもう少しお待ちください。
来年も正月営業の予定です。



タンニングマシンのUV菅の清掃を行いました。
意外と埃が入り込んでしまう部分です。
タンニングマシンのメンテナンスもバッチリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする