昨日は打ち合わせで東京、横浜と弾丸ツアーで行ってきました。
今年で起業10年目に入り、資金的に余裕も出てきたので更なる業務拡張を検討中です。
方向的には決まり、あとは細部を煮詰めていく段階です。
10年前にS&Cを作る時は不安だらけでしたが、今回はワクワクした気持ちでやれそうです。
経営の楽しさというのは自分のアイデアを実現していく楽しさではないかと思います。
色々な失敗をこれまでもしてきましたが、本当に大切な事は自分で考えぬいたアイデアできちんと身銭を切らないと本当の意味で理解することは出来ません。
私の好きな考え方に、京セラ創業者の稲森和夫さんの言葉があります。
「経営の判断にあたっては原理原則に則って物事の本質を追及して、人間として何が正しいかで判断する。」
人間としての基本的なモラルや良心にもとづいて何が正しいのかを基準として物事を判断する事の重要性を言っているのですが、当たり前の話としてそもそもモラルや良心が欠如していたのでは経営者としての正しい判断は出来ないのだと思います。
商売ではある事なのかもしれませんが、モラルも何もない経営というのが私の最も嫌う事です。
これからも色々な失敗を繰り返すと思いますが、「人として何が正しいか」という部分を考え勉強しながらやっていこうと思います。
、
今年で起業10年目に入り、資金的に余裕も出てきたので更なる業務拡張を検討中です。
方向的には決まり、あとは細部を煮詰めていく段階です。
10年前にS&Cを作る時は不安だらけでしたが、今回はワクワクした気持ちでやれそうです。
経営の楽しさというのは自分のアイデアを実現していく楽しさではないかと思います。
色々な失敗をこれまでもしてきましたが、本当に大切な事は自分で考えぬいたアイデアできちんと身銭を切らないと本当の意味で理解することは出来ません。
私の好きな考え方に、京セラ創業者の稲森和夫さんの言葉があります。
「経営の判断にあたっては原理原則に則って物事の本質を追及して、人間として何が正しいかで判断する。」
人間としての基本的なモラルや良心にもとづいて何が正しいのかを基準として物事を判断する事の重要性を言っているのですが、当たり前の話としてそもそもモラルや良心が欠如していたのでは経営者としての正しい判断は出来ないのだと思います。
商売ではある事なのかもしれませんが、モラルも何もない経営というのが私の最も嫌う事です。
これからも色々な失敗を繰り返すと思いますが、「人として何が正しいか」という部分を考え勉強しながらやっていこうと思います。
、