goo blog サービス終了のお知らせ 

しましましっぽ

読んだ本の簡単な粗筋と感想のブログです。

THE ALFEE LIVE 大阪

2006年12月31日 | 音楽
2006.12.29(金) 大阪城ホール
秋のツアーファイナル、と言うより2006年のファイナルは恒例の大阪城ホール。
ファイナルということで、特別メニューが用意される時もあるが、今回はアリーナツアーも通常のツアーとは大きくは変わらないメニューで、最後の大阪もそうだった。
それだけ今回のツアーメニューが確立されているということだったと思う。
自分も参加する度にいいツアーだと思い、終わるのが残念に感じた。
でも、秋ツアーはクリスマスの武道館が放送されるので、多少は形で残るので思い出す手助けになる。
今回はコーラスや、ギタープレイがとても気持ち良く心に響き、アルフィーサウンドに包まれる感じだった。

高見澤さんは、このONEというツアーとやってわかったこととして、こんな話をしてくれた。
「アルフィーはどこまでやるんだろうと思ってきたが、アルフィーはどこまでやるんだろう?ではなく、どこまでもやるんだ!」と。
そして、「アルフィーはいつまでもここ(ライブステージ)にいるから。裏切ることはないから」。
何度か聞いている言葉だが、今、信じられるものがあるというのがとても嬉しく感じる。
「アルフィーはみんなの辛い気持ちを少しでも柔らげる為に、エネルギーを与えることが出来る為に歌っていきたい」まさにその通りのことをしてくれているので、自分もアルフィーに行き続けると確信し続けている。
2006年のラストソングは「ラジカルティーンエイジャー」。
大きな声で歌ってきた。ありがとう、来年もよろしく、と。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。