第92回 夏の甲子園
沖縄・興南 春夏連覇
決勝
興南 13-1 東海大相模
沖縄は春は3度優勝しているが、夏の優勝は初。
そして、史上6校目の春夏連覇を達成。
この前は松坂投手の時の横浜。
大差が付いてしまったが、打たれても気持ちを込めて投げていた一二三投手が清々しかった。
準決勝
興南 6-5 報徳
東海大相模 11-7 成田
準々決勝
成田 6-3 関東一
興南 10-3 聖光学院
東海大相模 10-3 九州学院
報徳 2-1 新潟明訓
連日の猛暑。
投手に疲れがみられ、打ち込まれる試合が多くなる。
聖光の歳内投手も、成田の中川投手も、そして決勝の一二三投手も。
結局、打撃の興南が打ち勝った。
準決勝も5点ビハインドからの逆転勝ち。
打撃には自信があるのだろう。リードされても落ち着いてバッターボックスに立っている感じがする。
島袋投手も本調子ではないから、逆転しても、また点を取られるかと思ったが。
報徳打線に焦りが感じられた。
聖光の歳内投手はまだ2年生。
来年も甲子園で見たい。
沖縄・興南 春夏連覇
決勝
興南 13-1 東海大相模
沖縄は春は3度優勝しているが、夏の優勝は初。
そして、史上6校目の春夏連覇を達成。
この前は松坂投手の時の横浜。
大差が付いてしまったが、打たれても気持ちを込めて投げていた一二三投手が清々しかった。
準決勝
興南 6-5 報徳
東海大相模 11-7 成田
準々決勝
成田 6-3 関東一
興南 10-3 聖光学院
東海大相模 10-3 九州学院
報徳 2-1 新潟明訓
連日の猛暑。
投手に疲れがみられ、打ち込まれる試合が多くなる。
聖光の歳内投手も、成田の中川投手も、そして決勝の一二三投手も。
結局、打撃の興南が打ち勝った。
準決勝も5点ビハインドからの逆転勝ち。
打撃には自信があるのだろう。リードされても落ち着いてバッターボックスに立っている感じがする。
島袋投手も本調子ではないから、逆転しても、また点を取られるかと思ったが。
報徳打線に焦りが感じられた。
聖光の歳内投手はまだ2年生。
来年も甲子園で見たい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます