goo blog サービス終了のお知らせ 

しましましっぽ

読んだ本の簡単な粗筋と感想のブログです。

THE ALFEE LIVE  越谷

2012年10月05日 | 音楽
THE ALFEE   Neo Universe 2012
Flowers in My Planet
2012.10.4(木)          サンシティ越谷市民ホール

秋ツアーの初日。
久しぶりにチケットが取れて参加。
思うに、越谷の初日は時々参加出来るけれど、川口はまだ1度もないかも。
ステージのセットはラーメン丼を想い出させる・・・・・いや、丸いのは惑星か。
円模様ので、真ん中の円が上に上がってメンバーが登場。
その真ん中の円がライトで丸く飾られるのだが、それが巨神兵の口の中を想像しまう。
先日見たばかりで、印象が強かったか。
高見沢さんが始めに持ったギターはウルトラセブンギター。
桜井さんは赤いラメっぽいベースで、何だか新鮮。

やはり初日は次の曲は何か誰も知らないので、イントロは始まった時の反応が違う。
割と早い時にあった『SWEAT&TEARS』では、“えっ、もうここでやるの!?”と言う感じ。
それを感じたタカミーは、してやったりの笑顔を見せた。

今回は構成からしてガラリと違うので、色々と驚きが。
MCなしで歌い続けて、9曲が終わって「休憩」。
メンバーが下がると、舞台に薄いカーテンの様な幕が下りてきて、その事だけでも喚声が。
幸ちゃんと桜井さんが、直ぐに放送で休憩の間、日替わりで自分たちのルーツの曲を流すことを知らせてくれる。
本日は、桜井さんのルーツ。
S&Gのボクサーから。その後もListen to the Musicなどがかかり、最後はブルーシャトー。

2部はアコースティックバージョンから。
久しぶりの曲も多く、嬉しい。
夏イベの時に約束した、ベスト10内の1曲は、『TIME&TIDE』。
パズルのピースがカチッと納まった感じ。
あの曲たちの中で、ちょっと足りない気持ちだった。

曲をたくさんする分、MCはすくな目だったが、グッズの紹介はいつも通り。
ツアーバッグに、すべてのグッズを詰め込んでクルーが持って来る。
おつまみのイラストで、高見沢さんが大はしゃぎ。
サルカニ合戦のイラストの桜井さんのサルが、かなりに気入ったようで、これをフィギュアにしよう、と。
カニは幸ちゃんで、高見沢さんはいない。
ソフトバンクのお父さんにオデンを上げているから。
桜井さんがこのイラストを見たのは前日で、許可を求めにも来なかったと。
許可は高見沢さんが出していた。
中の小袋のイラストでも、高見沢さんは大喜び。
ホントに可愛い。

もうひとつ、パスケースのリールを面白がる高見沢さん。
「何これ、どうするの?」
パスモもスイカも知らない高見沢さんには、理解出来ないものらしい。
桜井さんは、パスモを持っているそうだ。
「切符の買い方が分からないから」。
リールを伸ばして離してをする内に、桜井さんにくわえさせて、引っ張って・・・・
2人の間にしばし探り合う間があって、桜井さんが手でパスケースを持つ。
桜「駄目だよ、まだ先があるんだから」。本当の離すとは思わなかったけど、どうだったかな。
桜井さんはシュシュが分からなくて「靴下止めかと思った」
カレンダーも入っていて、
高「カレンダーなんて入れなくていいじゃない」
桜「いや、カレンダーは必要だよ。2月3月、休み休み休み休み・・・・」それはスケジュールだよね。
この言葉に2人は気が付かなかったようで、客席を桜井さんで、何となくうんうんって。

夏イベに続き、リクエストを反映した秋のツアー。
かなり、いい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。